「モノレート」終了でも大丈夫!代わりのツールを紹介します|amazonせどり・転売の必須ツール

モノレート終了 代わりのツール

こんにちは、amazon物販コミュニティ「EC STARs Lab.」の中村裕紀です。

せどり・転売をはじめ、amazonで物販をしている方にとっては必須だったモノレートが、2020年6月30日で終了となりました。

amazon物販ではたくさんの方に活用されていたツールだけあって、今後どうやって仕入れ判断をしたらいいのか困惑されている方も多いと思います。

でも安心してください!

モノレートがなくなっても、代わりにせどり(転売)やメーカー直取引(メーカー仕入れ)の仕入判断をする方法はちゃんとあります!

今回は、モノレートが終了しても問題なく商品の仕入判断ができるツールと、具体的な方法を詳しくまとめます。

モノレートに代わる優秀ツールをいくつか紹介しますので、最後まで読んでいただけたら、きっとあなたのお役に立てると思います。

amazonメーカー仕入れ

amazonせどり(転売)やメーカー直取引で必須だったモノレートとは?

直取引で必須だったモノレート

まずは、このページをお読みになっている初心者さん向けに簡単に「モノレートとはどういうツールか?」をご説明させていただきますね。

モノレートとは、amazonで販売される商品の売れ行きや価格の推移、出品者数などを確認できる無料の便利ツールでした。

  • 月にどれくらい売れているのか?
  • 仕入れる個数はいくつが妥当か?

といった仕入判断が無料でできたので、数多くの方がせどり(転売)でモノレートを使っていたと想像できます。

ということで、「せどり(転売)で成功するためにはモノレートを熟知せよ!」と、せどらー必須ツールでした。

また、せどり(転売)に限らず、メーカー直取引でも仕入判断はするので、amazon物販全般で重宝していた方は多いはずです。

ただし、とても便利な反面、正確性に欠ける部分があり、モノレートの数字をそのまま鵜呑みにするのは微妙な面もありました。

便利だったモノレートが終了になった今、せどり(転売)などamazon物販のライバルが減ることをチャンスととらえ、新しいリサーチ方法を開拓していきましょう!

モノレートの代わりでおすすめは「Keepa」

モノレートの代わりKeepa

せどり(転売)やメーカー直取引をはじめとするamazonセラーが、モノレートの代わりに使うことが多いツールにKeepaがあります。

Keepaはモノレートとほぼ同等の活用が可能!

Keepaロゴ

Keepaでできることは、ほぼモノレートと同等で、amazonの商品ランキングと価格推移、売れ行きなどを見ることができます。

そして、Keepaでは数字ではなく、グラフ表示で商品のランキングを見ます。

keepaグラフ表示で商品のランキングを見られる

そうです!

これまでモノレートを使ってきた人にはおなじみの、あのギザギザですね!

さらにキーゾンというツールもKeepaと紐づけて利用することで、過去3か月の販売数(あくまで目安ですが)をギザギザではなく数字で確認できます。

せどり(転売)をされる方なら分かると思いますが、ランキングが上がったら商品が売れたことを意味します。

つまり、ギザギザがたくさんある商品はよく売れる商品ということになります。

ただ、Keepaの数値もモノレートと同じように正確ではありません。

あくまでも、せどり(転売)やメーカー直取引の仕入判断のひとつとして活用しましょう。

Keepaでamazon本体の在庫の有無を即確認可能!

他にも、Keepaでは、次のこともグラフで確認できます。

  • amazon本体が在庫を持っている商品なのか?
  • amazon本体の在庫価格はいくらか?

仕入判断では、amazon本体が在庫を持っているかどうかはとても重要な指標ですからね。

つまり、わざわざ「新品の出品」をクリックしてamazon本体の存在を確認しなくてもいいんです。

amazon本体の確認機能は、モノレートにはなかったので、Keepaを使うことで作業効率がモノレート以上にアップします。

Keepaやキーゾンの登録と活用方法

Keepaとキーゾンの登録方法や詳しい活用方法は、以下の記事をご覧ください。

Amazon物販に必須のKeepa(有料版)とキーゾンの登録方法・使い方、便利な機能を図解で詳細解説!

また、Keepaは、特定の条件下でリサーチしてピックアップされた商品を、CSVファイルで一元化できるので、効率よくリサーチができます。

とても便利な方法なので、一度使ってみてくださいね。

Keepaを使ったリサーチ手順

有料版は月額19€=約2,700円

しかし、Keepaには無料版と有料版があり、無料版は使える機能が限られています。

モノレートと同等の機能を求めるなら、有料版を使う必要があります。

金額は月額19€。

1€=140円程度で換算して、日本円では月額2,700円ほどの価格です。

有料にはなりますが、amazon物販では商品の適切な仕入判断は必須なので、価格に見合った価値はあります。

ですが、今までamazon物販でモノレートを無料で使っていた方から見れば、高く感じるかもしれません。

ということで、同じ有料でも、せどり(転売)から中国輸入やOEMにもチャレンジしようと思われる方は、次のツールもオススメです。

「Seller Sprite」はせどり(転売)からOEMを目指すときにも使えます

OEMを目指す

モノレートやKeepaは、せどり・転売、amazonメーカー直取引用に便利なツールでした。

一方で、Seller Spriteは、主に中国輸入やOEM販売で使えるツールなのですが、amazon物販全体でもモノレートやKeepaのようにも使えます。

こちらも、Google Chromeの拡張機能に追加すれば、わざわざツールのサイトでログインをしなくても使えるので便利です。

Seller Spriteの商品リサーチと仕入判断方法

それでは実際にSeller Spriteを使ったリサーチ方法を見ていきましょう!

商品リサーチと仕入判断方法

こちらは、Seller Spriteの画像ですが、上下ふたつの表のうち、上の表を見ていきます。

この中で見るべき線は2本。

黄色の線と青色の線です。

  • 黄色の線…最低価格変動線
  • 青色の線…BSR(ランキング変動線)

この2本の線を見ることで、商品の仕入判断の参考にすることができます。

  • 利益が出る商品なのか?
  • 売れる商品なのか?

仕入個数を判断したい場合は、ライバル商品のリサーチ画面で商品名を検索すると、おおよそのランキングと販売数を見ることができます。

amazonせどりやメーカー直取引なら無料、OEMなら有料版がおすすめ

ただし、やはりSeller SpriteもモノレートやKeepa同様、数字を過信しすぎるのはやめましょう。

デメリットとしては、中国製ツールのため、日本語が少し微妙な部分があること。

そして無料版には制限があり、すべての機能を使う場合は月額1万円ほど必要な点です。

モノレート代替としてせどりやメーカー直取引に活用したい方は無料版、将来的にせどり(転売)からOEMに移行したいと思われる方は有料版でもいいでしょう。

OEM販売に活かせる点では、Seller Spriteはモノレートより優れたツールです。

KeepaもSeller Spriteも精度は完璧でないので注意

さて、ここまで紹介したKeepaとSeller Spriteには決定的な欠点があります。

先に触れたとおり、モノレート同様に手軽に早くリサーチできるけど、正確ではないということです。

もしあなたが、「いやー、実はモノレートより正確にリサーチしたかったんだよね」と、amazonせどり(転売)やメーカー直取引で正確性を求めるなら、次の方法がオススメです。

amazonせどり(転売)やメーカー直取引に正確性を求めるなら定点観測!

実際に売れる個数を正確に判断したい場合には、定点観測が断然オススメです!

モノレートの数字は実際の数値と誤差があるとお話しましたが、実際に自分で定点観測することで、より正確な販売個数を判断することができます。

定点観測とは、その商品を扱うセラー達の在庫数を調べて、時間の経過と共にExcel等に記録していき、その期間に商品が売れた個数を正確に判断する方法です。

なんだか文章だと難しく感じますよね?

簡単に言うと定点観測とは、一定期間で商品が何個売れたか?モノレートよりも正確に把握する方法です。

そして、その定点観測には現状2つの方法があります。

【方法1】カートに入れて調べる

まず、ターゲットにするセラーを決めます。

そして、以下のようにセラーの商品を最大注文数999個にしてカートに入れてください。

カートに入れて調べる

そうするとセラーの総在庫数(購入限界数)が出ますので、メモを取ります。

後日、1週間後に同じ方法で総在庫数を調べ、前回の数量との差を計算することで実際に売れている数を知ることができます。

この方法の欠点は、数多くのセラーの在庫数を1つ1つ調べることになりますので、時間がかかりすぎてしまいます。

副業でせどりや転売をされる方には、効率が良くありませんよね?

そして、商品をカートに入れたことを忘れて、うっかり購入してしまったら……。

ある日突然、大量のリサーチ商品が自宅に届く……。

ちょっと笑えない展開ですよね。

そこでオススメなのが、2つ目の方法!Keepaの在庫数表示設定を使った定点観測です。

【方法2】Keepaの在庫数表示設定をONにする

Keepaの在庫数表示設定をONにすることでめんどうだったセラーの在庫チェックが一目でわかるようになります。

Keepaの在庫数表示設定をON

Keepaの設定画面から、「ウェブサイト」タブを開くと、上記の画面が確認できます。

「はい」の方を選択し、amazonの商品ページを見てみましょう。

在庫数表示

画像のように、セラーごとの在庫数がそれぞれ正確に表示されます。

この数字をExcel等にそのまま打ち込んで記録するだけなので、【方法1】よりも、かなり時短になりますよ。

特に、時間が限られている副業の方には、Keepaを使った定点観測はオススメです。

amazonせどり(転売)もメーカー仕入れも副業から始める人は多いので、Keepaを使う方がおすすめです。

定点観測は、誤差が出ないのでモノレートよりも正確なリサーチができます。

定点観測はメーカー直取引の資産になる

私は、モノレートがあった頃から定点観測を推奨していました。

過剰在庫や販売機会の損失を避けるためにはもちろん必要なことですが、一番はamazonメーカー直取引でメーカーとの交渉材料にするためです。

購入数を多くすれば割引の交渉ができますからね^^

amazonせどり(転売)でも、定点観測をすることで月間の販売個数が判明することは大きいですね。

でも、せどり(転売)では安定的に仕入れることができませんよね……。

利益が出る!販売個数もわかっている!でも、商品がない……。

せどり(転売)ではこんなことが日常茶飯事です。

しかし、メーカー直取引ですと、メーカー商品の在庫切れや廃盤にでもならない限り、安定&継続で仕入れることができます。

定点観測は確実ですが手間はかかります。

せっかくとれたデータが無駄にならないように、資産にできるのが、メーカー直取引です。

個人事業主でもメーカー直取引は可能です。

ぜひ、定点観測をメーカー直取引の資産としても考えてみてください。

最後に

本日は、amazonせどり(転売)やメーカー直取引で必須のモノレートの代わりとなるツールをご紹介させていただきました。

モノレート以上の機能を使おうとすると有料ツールを使うことになりますが、大きな利益を考えたらツールにかかる費用は微々たるものです。

ご自身の置かれた状況と効率を考えて、代わりのツールを選択してみて下さい。

ぜひ、ご自身に合ったツールで仕入れに活用してくださいね。

 

このようなお悩みありませんか?

 

  • せどり・転売を続けることに不安を持っている人
  • 副業で臨む成果を得られていない人
  • 副業を始めたいけど、何をすべきか迷っている人
  • 新たな事業で収入の柱を増やしたいけど何が良いか分からない人などなど

 

EC STARs Lab.代表の中村が過去有料で開催した 【Amazon物販ビジネス国内メーカー直取引完全攻略セミナー】 の内容を無料公開しております。

 

下記をクリックして中身をご確認ください^^

 

amazonメーカー仕入れ


弊社が出版した書籍一覧はコチラから↓↓

書籍一覧

 

シェアしていただけると光栄です!!
ABOUT US
アバター画像
中村裕紀国内&海外メーカー直取引完全ガイド著者+EC STARs Lab 代表
1984年生まれ、2025年現在40歳、二児の父。
介護・福祉関連の施設に勤める傍ら、2011年頃からamazon物販ビジネスを副業にて開始。
2013年に独立し、2014年に転売で月利100万円を達成するも直後にアカウントが閉鎖。
その後は転売のアカウント閉鎖の教訓を得て、メーカー取引一本で売上を立てる決意をする、その結果2015年に月利200万円を達成。

現在は法人11期目、国内外のメーカーとより良い信頼関係を構築し、オンラインの販売を通じて多くの方々にメーカーが真剣に気持ちをもって作った商品をお届けしている。
同時にamazon物販&メーカー直取引のコンサルタント業務を行い、月利30~500万円以上を継続して稼ぐプレイヤーを多く輩出している。

amazon物販ビジネスに特化したコミュニティー「 EC STARs Lab / EC STARs Lab Academy (総会員数241名)」を運営、著書は4冊出版、累計発行部数3万部突破。
error: Content is protected !!