こんにちは、amazon物販コンサルタントの中村裕紀です。
アマゾンせどりをやってみたいけど、難しそうでなかなか始める勇気がでないそんな人も多いのではないでしょうか?
実際、アマゾンのセラーセントラルの画面を見ただけでも聞きなれない言葉や特殊なことも多く、やっぱりアマゾンは敷居が高いなと感じてしまいアマゾンから離れていってしまう人もいると思います。
でもせどりをするならアマゾンは絶対と言っても過言ではありません。
ぜひ、この記事を読んでやる気になってもらえるように初心者の方目線でご説明していきたいと思います。
ぜひ、最後まで読んでみてください。
そもそもせどりとはいったいどういったもの?
せどりとは安く商品を仕入れてその金額よりも高い金額で売り、差額が収入になるビジネスのことをいいます。
実店舗で扱うのでなく、フリマアプリ(メルカリやラクマ)やオークションサイト(ヤフオク)などで販売している人が圧倒的に多くいます。
この販売する場所をアマゾンで行うことをアマゾンせどりと呼んでいます。
アマゾンをおすすめしている理由
アマゾンは他のサイトなどに比べると確かに特殊なこともあったり手数料もかかり複雑で取っ掛かりにくいのになんで?と思う人もいると思いますが、たくさんのアマゾンセラーから支持されています。
ではどんな理由でアマゾンが選ばれているのでしょう。
アマゾンが選ばれる理由①ユーザー数が圧倒的に多い
アマゾンはユーザー数が5000万人を超す国内最大級のECサイトです。
せどりはたくさんの人に商品を見てもらわなくてはいけません。
アマゾンに出品することで、多くのユーザーに見てもらうことが出来るので売れやすくなります。
アマゾンのユーザーは年齢層が幅広く性別も選ばないので、ターゲットが限定されがちの他サイトよりも圧倒的に有利だと思います。
アマゾンが選ばれる理由②FBAサービスがある
商品の保管から注文処理、配送、返品対応、カスタマーサービスの業務をアマゾンが代行してくれます。
せどりをはじめると在庫の保管や確認、梱包や発送、クレーム対応、返品作業などなどたくさんの業務が発生します。
外注出来ればいいですが、かなりの資金力がないとなかなかそれも難しいでしょう。
アマゾンはそんな業務を代行してくれます。
アマゾンが選ばれる理由③相乗り出品
相乗り出品とは既にある商品ページに出品することができます。
他サイトは相乗り出品は出来ないので商品写真を撮影したり説明文を作成したりととても手間がかかります。
その点アマゾンは同じ商品は1つの商品ページに出品しなければいけないので、登録済みの商品であればその商品ページを活用して出品作業はとても簡単になります。
アマゾンが選ばれる理由④個人セラーも参入しやすい
巨大ECサイトであるアマゾンですが他の巨大マーケットと比べたら個人セラーも参入しやすいのがメリットです。
アマゾンと並ぶ巨大マーケットの楽天市場は開業届や証明書などの提出が求められ審査が厳しく行われます。
楽天市場は実店舗がある事業者の販路拡大のマーケットというイメージなので審査もしっかり行われているのだと思います。
それにくらべてアマゾンは出品用のアカウントを作成すればすぐにセラーになれますので個人せどりにはハードルが低く始めやすいと思います。
アマゾンはせどりの始めるには
アマゾンせどりをはじめる手順についてご紹介していきます。
STEP1 用意するもの
アマゾンの出品アカウントを作成するときに必要なものは以下のものです。
- メールアドレスと電話番号
- クレジットカード
- 銀行口座
- 顔写真付身分証明書(パスポート又は免許証で個人番号カードは不可)
- 各種取引明細書(過去180日以内に発行されたもの)
必要書類は撮影した画像またはスキャンしたデータでの提出は可能ですが、スクショは不可ですのでご注意ください。
STEP2 「大口出品」と「小口出品」を選択
出品者区分の「大口出品」と「小口出品」を選択します。
対象者 | 月額 登録料 | 基本成約料 | 特別機能 | 利用可能なオプションサービス | |
大口出品 | 1カ月に50点以上の商品を販売する人 | 4900円 (固定) | 0円 | ・一括出品ツール ・注文管理レポート ・提供する決済方法の種類 ・独自の配送料金の設定 ・お届け日時指定の設定 ・多様の決済方法の提供 | ・スポンサープロダクト広告 ・法人向け販売 ・マケプレプライム |
小口出品 | 1カ月に49点以下の商品を販売する人 | 0円 | 商品1点が売れるごとに100円 | オプションサービスなし | オプションサービスなし |
※商品カテゴリーごとに商品総額の8~15%程度販売手数料が別途発生
アマゾンせどりをはじめる時に最初は小口出品でいいかなと思うかもしれませんが、せどりは1商品当たりの利益は少ないので品数を多く売らないといけませんので稼ぎたいということであれば大口出品で始めることをおすすめします。
STEP3 アカウントを作成する
アマゾンのトップページ下の「Amazonで売る」をクリックします。
大口出品の方は「さっそくはじめる」ボタンをクリック、小口出品の方は「小口出品で販売したい方はこちら」ボタンをクリックして登録します。
本人書類などは画像やデータを用意しておきましょう。
1.メールアドレスを登録
↓
2.必要事項を入力
↓
3.本人確認書類をアップロードする
以上で完了。
審査に入ります。
登録後2日前後で審査結果メールがきます。
FBAサービスとは
FBAとは「Fulfillment By Amazon」の略で、商品の保管、注文処理、配送、返品対応、カスタマーサービスなどすべての業務をアマゾンが代行してくれるサービスです。
FBAは大口出品でも小口出品どちらでも利用可能サービスです。
FBAと利用する・しないまたは一括で利用するのか商品ごとに利用するのかしないのかを選択することができます。
FBAにかかる費用
メリットが多いFBAですが、手数料が心配ですよね。
FBAにかかる料金についてご説明します。
「配送代行手数料」と「在庫保管手数料」の2つから構成されて使った分だけかかるといった仕組みです。
FBAにかかる経費
・配送代行手数料
・在庫保管手数料
・長期在庫保管手数料
・FBA在庫の返送・所有権の放棄手数料
・購入者返品手数料
・在庫保管超過手数料
配送代行手数料
注文商品の出荷・梱包・配送・カスタマーサービスに対して課金されます。
アマゾンから購入者へ商品を送ってもらうための経費です。
価格は、大きさ(長さ+幅+厚さ)・重さ(商品+梱包材)ごとに、小型・標準・大型・特大型に分けられ、282~6250円まで幅があります。
詳しい料金は「FBA料金シミュレーター」でも確認することができます。
在庫保管手数料
出品者の商品を保管・管理するための保管スペースに対して課金されます。
アマゾン倉庫に商品を保管するために必要となる経費です。
商品サイズと保管日数で金額が決まります。
1~9月と10~12月で基本料金が異なります。
1~9月は、小型・標準は5.160円、大型・特大型は4.370円
10~12月は、小型・標準は9.170円、大型・特大型は7.760円
こちらも「FBA料金シミュレーター」で確認することができます。
長期在庫保管手数料
Amazonフルフィルメントセンターでの保管期間が365日を超える商品に対してかかる経費です。
毎月15日に在庫チェックが行われ、保管期間が基準を超えている商品にかかります。
FBA在庫の返送・所有権の放棄手数料
何らかの理由で預けた在庫を処分してもらったり、送り返してもらうというときにかかる手数料になります。
小型・標準サイズは、1000gまで1個30~60円
大型・特大型サイズは5000gまで80~200円かかります。
購入者返品手数料
購入者から返品があった場合にかかる手数料になります。
アマゾンは商品によって「服&ファッション小物」と「シューズ&バッグ」は30日以内であれば送料無料で返品することができます。
その配送料の負担をセラーがする制度です。
費用は配送代行手数料と同額になります。
在庫保管超過手数料
アマゾン倉庫に保管している在庫が多すぎる場合に発生する手数料です。
保管制限のステータスをいつでも確認できますので、制限を超えてしまわないようにこまめに確認しましょう。
まとめ
いかがでしたでしょうか?
アマゾンせどりとは何か?アマゾンせどりの始め方についてご紹介しました。
思ったよりアマゾンの敷居は低いかもと感じていただけましたでしょうか?
アマゾンせどりにすれば間違いなく成功しますというものではありません。
それぞれのやり方などで良いことも悪いこともあると思います。
自分のやり方やビジネスの規模などもしっかりと考えたうえでやってみることをおすすめします。
このようなお悩みありませんか?
- せどり・転売を続けることに不安を持っている人
- 副業で臨む成果を得られていない人
- 副業を始めたいけど、何をすべきか迷っている人
- 新たな事業で収入の柱を増やしたいけど何が良いか分からない人などなど
EC STARs Lab.代表の中村が過去有料で開催した 【Amazon物販ビジネス国内メーカー直取引完全攻略セミナー】 の内容を無料公開しております。
下記をクリックして中身をご確認ください^^
弊社が出版した書籍一覧はコチラから↓↓