せどりというと、社会人の副業というイメージがありますが、大学生でも取り組んでいる人はいます。
特にせどりは初心者でも始めやすく、即金性も高いので、大学生にも魅力的に見えるのでしょう。
また、大学生ではなく、高卒の社会人の例ですが、私の前職の後輩は、20歳を迎える前にamazon輸入ビジネスを始めていました。
逆に、会社の定年退職後にせどりを始める人もいます。
このように、せどりは老若男女問わず取り組むことができるので、興味を持つ人は多いのです。
しかし、個人的に大学生がせどりをすることはおすすめしません。
なぜ大学生がせどりをやめた方がいいのか、どんなビジネスに挑戦したらいいのかを解説します。
目次
大学生がせどりをするのはやめたほうがいい7つの理由
まずは、大学生のせどりをおすすめしない理由についてお伝えします。
今現在、せどりに取り組んでいる大学生は、次のことに当てはまるなら、別のビジネスを視野に入れた方がいいでしょう。
稼ぐには1日10時間作業が必要だから学業やサークル活動を犠牲にする
せどりは、常に売れる商品を探さなければいけない労働集約型のビジネスです。
せっかく売れ筋商品を見つけても、同じ商品を販売するライバルと価格競争になったり、追加仕入れができなくなったりします。
そのため、1つの商品で利益を得られる期間が短く、常に売れ筋商品を探さないと稼ぐことができません。
1日10時間というのは、休日だけでなく、平日も含みます。
大学生にとって、月利40万円は大きな額に見えるかもしれませんが、1日10時間はさすがに時間がかかりすぎです。
時給換算すると、40万円÷(10時間×30日)=1,333円ですから、決して時給としては高いとは言えません。
松井さんはまだ稼げた方で、1日10時間作業しても全然稼げなかったり、むしろ赤字になったりする人もいます。
そもそも平日は授業のある大学生が1日10時間も確保するなんて無理な話です。
せどりで稼ごうと思ったら、大学の授業をさぼる必要は出てきますし、サークル活動や他のバイトができません。
楽しいキャンパスライフか睡眠時間を犠牲にしない限り、せどりで稼ぐことは難しいのです。
販路の規制が厳しくていつアカウント停止になってもおかしくない
大学生に限った話ではないですが、せどりではメルカリやamazonなどの販路の規制には気を付けないといけません。
著しい不良品や偽物を販売してしまうなど、規約を破れば、販路のアカウント停止、閉鎖に至ります。
例えば、amazonでは、コンディションガイドラインで、以下のような記載があります。
- 個人(個人事業主を除く)から仕入れられた商品。
- メーカー保証がある場合、購入者がメーカーの正規販売代理店から販売された商品と同等の保証(保証期間など)を得られない商品(たとえば、メーカー保証がある場合に、すでにメーカーが定める保証期間が始まっている、または保証期限が切れている商品など)。
- プロモーション品、プライズ品、おまけに関しては、出品自体は許可されていますが、「新品」としては出品できません。出品する場合は、コンディションガイドラインに沿って中古品として該当するコンディションで出品してください。
- Amazon.co.jp限定商品としてAmazonによって販売されている商品(Amazonが特別に承認している場合を除く)。
※amazonコンディションガイドラインより抜粋
つまり、未使用・未開封であったとしても、せどり目的で仕入れた商品を新品で販売してはいけないのです。
当然、新品よりは不利になるので、高値で販売することはできません。
新品と偽って出品すると、発覚した際はamazonアカウント閉鎖になります。
amazonアカウントが閉鎖されると、二度と同じアカウントでamazon販売ができないだけでなく、amazonの倉庫にある商品はすべて返送され、売上金は凍結されます。
EC STARs Lab.代表の中村さんは、amazonアカウント閉鎖で800万円もの売上を棒に振ったことがあります。
販路のルールを破るということは、それだけリスクが高いということを覚えておきましょう。
なお、amazonアカウントが閉鎖される理由と復活方法については、以下の記事をご覧ください。
転売禁止の店舗やメーカーが増えてきて仕入れが困難になっている
年々、せどりや転売を禁止する店舗や販売メーカーが増えてきて、仕入れが困難になってきています。
というのも、せどらー・転売ヤーは、消費者にとってだけでなく、店舗や販売メーカーにとっても迷惑だからです。
- 需要と供給がわからなくなる
- せどらーが転売した商品なのに、店舗にクレームが来る(クレームが来ても対応できない)
- ブランドイメージが悪化する(店舗の評判が悪くなるなど)
つまり、せどらー・転売ヤーは全方位から嫌われてしまっているのです。
実際、各店舗や販売メーカーは転売対策を強化しており、例えばノジマでは、以下のような対策をしています。
- 抽選販売
- 購入履歴の確認
- ノジマモバイル会員の登録取消し
- フリマサイトで覆面調査をし、直接お電話して対象商品を出品停止
- 小型バーコードリーダーの使用をお断り
- 転売目的とした購入をした人のわかる仕組み
※ノジマ公式サイトより抜粋
また、ビックカメラでは、せどらー・転売ヤーと思われる人が不自然な大量仕入れやキャンセルがあると転売認定して出禁にする対策を取っています。
バンダイナムコは、注文した商品のキャンセルができない規約になっています。
第7条 商品のキャンセル・返品等
1. 会員は、原則として、商品等の注文をキャンセルすることは出来ません。但し、発送前の商品等に関しては、弊社が別途定める事由に該当する場合に限り、キャンセルすることができます。
※プレミアムバンダイ会員規約より抜粋
せどらー・転売ヤーは、大量注文した後に、利益が出ないと判断したらキャンセルする傾向があります。
例えば、とりあえず注文はしておいて、二次受注や再販が決まったら高値で転売できないのでキャンセルするというものです。
それが、ガンダムや仮面ライダー、ドラゴンボールなどバンダイナムコの商品ではできないということです。
せどらー・転売ヤーは、二次受注や再販が決まってもキャンセルできないので、不良在庫を大量に抱える、いわゆる爆死に至ってしまいます。
転売対策によって爆死するケースは増えてきているので、十分注意した方がいいでしょう。
世間の風当たりが強くて家族・友人に言えない
先ほどもお伝えしたように、せどりや転売行為は消費者、店舗、販売メーカーなど全包囲で嫌われています。
転売ヤーほんと嫌い。
都会の店舗にいっぱい在庫回すのかもしれないけど、こんな人の手に渡るくらいなら田舎の小さい店舗にもっと在庫回してほしい。#らぶいーず#転売ヤー#メルカリ #転売ヤーから買わないで pic.twitter.com/jRpaSjSPuL— 朱夏 (@shyukatan0690) April 6, 2024
ほんとふざけんなよ。定価二倍だし、お前ら買うなよお願いだからさ pic.twitter.com/Gi6qMNac0h
— クラーケン ゆっくり実況 (@yukkurikraken) October 5, 2022
実際、消費者から批判される方法で小銭を稼いだところで、家族や友人に胸を張って言える人は少ないのではないでしょうか?
https://twitter.com/mayatimimo/status/1759333659629474017
店舗せどりをしている様子を、大学の同級生や先輩・後輩に見られたら恥ずかしいと感じる人もいるでしょう。
と考える人もいるでしょうが、先ほどもお伝えしたように、せどりで稼ぐことはかなり難しくなっています。
私だったら、後ろめたい思いまでして商品を仕入れて、結果稼げないとなれば、かなり悲しい気持ちになります。
卒業後に役立つスキルが身に付かない
せどりは、大学生、社会人、主婦、定年退職した人など、経験・スキルがなくても誰でも取り組むことができます。
しかし、問題は大学卒業後に役立つスキルが身に付かない点です。
というのも、やることは仕入れ先をリサーチして、amazonやメルカリで販売するだけで、他のビジネスに応用できないのです。
他のビジネスに応用できるスキルでなくても、せどりで長期的に稼ぐ続けられるならいいでしょう。
しかし、参入障壁の低さによるライバル増加と転売規制が進んでいる状況で、今後も長く続けられるビジネスモデルとは考えられません。
どうせ自分でビジネスをするのであれば、卒業後に役立つスキルを身に付けた方がいいでしょう。
卒業後せどり1本で起業するのは困難である
これまでお伝えしたことを理由として、卒業後にせどり1本で起業するのは困難と言えるでしょう。
- 参入障壁が低くてライバルが増えすぎている
- 転売禁止の店舗やメーカーが増えている
- 販路の転売規制が進んでアカウント停止・閉鎖リスクが高い
- 1日10時間程度リサーチをしないと稼ぐことができない
- 他に応用できるスキルが身に付かない
なかには、このまま大学を卒業したら就職せずにせどり1本で食べていきたいと考えている方もいるでしょう。
しかし、せどりだけで生活していくには、最低月利40~50万円はないと厳しく、現実的にはかなり厳しいかと思います。
大学生だと、このように考える方も多いですが、税金や社会保険料を自分で払うことを考えると月利20万円では現実的に厳しいです。
将来結婚して子どもが欲しいと考えるなら、ますます無理でしょう。
今のところ結婚は考えてなくても、年齢を重ねると「結婚したい」と思う時期がやってくるので、余裕のある収入を得た方がいいでしょう。
詳細は、以下の記事をご覧ください。
最悪人生を詰んでしまう
健全なせどりをしていなければ、最悪人生を詰んでしまう可能性があるので注意しましょう。
せどり自体は違法ではないのですが、一部違法になるような商品や行為があるのです。
コンサートなどのチケット転売 | チケット不正転売禁止法違反 |
偽物の転売 | 商標法、著作権法違反 |
医薬品の転売 | 薬機法違反 |
一部化粧品の転売(輸入化粧品、小分けにした化粧品など) | 薬機法違反 |
酒類の転売 | 酒税法違反 |
デジタルコンテンツの販売 | 著作権法違反 |
古物商許可証なしで中古品を転売 | 古物営業法違反 |
商品の製造番号を削る | 薬機法違反 |
盗品を転売する | 盗品関与罪 |
スマホの赤ロム、黒ロムを販売する | 携帯電話不正利用防止法違反 |
代理購入を活用してスマホを転売目的で大量購入する | 携帯電話不正利用防止法違反 |
※読売新聞オンラインより抜粋
実際、逮捕事例もあるので、違法行為には十分注意しなければいけません。
大学生が逮捕されるようなことになれば、大学は退学になり、就職先に内定していれば取り消しになります。
「知らなかった」では済まされないので、違法行為は十分注意しましょう。
小遣い稼ぎならせどりよりバイトの方がましである3つの理由
学生生活の生活費を稼ぐという目的であれば、せどりよりアルバイトの方が効率的でしょう。
せどりのような在宅でできるビジネスに惹かれる気持ちはわかりますが、貴重な学生時代を無駄に過ごさないためにも要検討です。
時給換算するとバイトの方が高い
時給換算すると、せどりよりバイトの方が高いです。
これは、せどりに限らず在宅副業では時給換算したら悲しいことになっていたということは珍しくありません。
先ほどもお伝えしたように、せどりの場合、1日10時間の作業で月利40万円稼いだ場合は、時給1,333円です。
せどりが稼ぎづらい現在ではまだ良い方で、月利20万円しか稼げないなら時給わずか667円です。
現在の東京都の最低賃金は1,113円ですから、かなり割に合わないことがわかります。
東京都内で家庭教師のバイトを探したら、時給2,000円代はざらにあります。
また、賛否はありますが、治験バイトなどは、ただ数日間入院するだけなのに、かなり報酬は数万~数十万円とかなり高額です。
短期的な稼ぎを考えたら、バイトの方が割がいいです。
特に5~10万円程度の生活費を稼ぐことが目的なら、せどりよりバイトの方が確実でしょう。
人との出会いがある
せどりは、誰とも関わらず、黙々と作業を進めるだけなので、基本的には人との出会いがありません。
好き嫌いが分かれるところですが、人との関わりや、新しい出会いを求めるならバイトの方がいいでしょう。
- 人生を変える出会いがあることがある
- 尊敬する人に出会えることがある
- 恋愛に繋がることがある
こういったことを考えるなら、バイトをやった方がいいかもしれません。
人と関わらなくていいバイトもある
人と関わることに抵抗があるなら、せどりのような在宅副業だけでなく、人と関わらないバイトを探すのも1つの手です。
例えば、先に挙げた家庭教師は、生徒と親以外の関わりは基本ありませんし、治験バイトも当然人との関わりはありません。
その他、倉庫作業、ポスティング、Uber Eatsの配達員、試験監督など人と関わりのないバイトはたくさんあります。
人と関わることがあまり好きではない、でもバイトはしたいという場合は、人と関わらなくていいバイトを探すといいでしょう。
大学生が物販を始めるならamazonメーカー仕入れがおすすめである5つの理由
大学生にせどりをおすすめしませんが、せどりとはちょっと違うメーカー仕入れという物販ビジネスはおすすめです。
メーカー仕入れは、せどりや転売のように実店舗やネットショップから仕入れるのではなく、メーカーから直接商品を仕入れる物販ビジネスです。
メーカーとの取引交渉が必要ですが、取引が成立したら、質の高い良い商品を継続的に仕入れて販売できます。
せどりと比較した場合のメーカー仕入れのメリットは次の通りです。
学業やサークル活動と両立できる
メーカー仕入れは、学業やサークル活動と両立が可能です。
というのも、月利30~40万円稼ごうとしたら、せどりは1日10時間くらいの作業時間が必要ですが、メーカー仕入れなら1~2時間です。
なぜなら、せどりとメーカー仕入れでは、次のような違いがあるためです。
せどり | メーカー仕入れ | |
リピート仕入れ | ほぼ不可能 | メーカーの生産が続く限り可能 |
価格競争 | 避けられない | 販売者を限定化すれば避けられる |
つまり、メーカー仕入れの場合は、長期的に商品を適正価格を維持しながら売り続けることができるので、月利が安定的に積み上げることができるのです。
商品リサーチをやめても、月利を落とさずにキープできるのです。
メーカー仕入れに移行して、時間的な余裕が増えたが月利が上がったという方はとても多いです。
もちろん、最初はメーカーと取引が決まるまでは、取引メーカーを探すために時間はかかるかもしれません。
ただ、取引メーカーの数が増えてきたら、だんだんメーカーリサーチ作業から解放されます。
1日1~2時間の作業であれば、大学生でも学業やサークル活動と両立できるでしょう。
ビジネスで必要なスキルが身に付けられる
せどりは、基本的に他に応用できるスキルが身に付きませんが、メーカ-仕入れはビジネスで必要なスキルが身に付きます。
というのも、せどりと違って、メーカー仕入れはメーカー担当者と関わりながら、交渉スキルや営業能力が身に付くためです。
具体的には・・・・・・
- メーカーに反応のあるメールを考えて送る
- メーカーにとってのメリットを十分に考えて交渉する
- メーカーと関係構築して良い条件を引き出していく
このスキルは、言い換えれば交渉技術、営業力であり、他のビジネスや、就職した際にも十分役立つことができます。
メーカー仕入れの方が、スモールビジネスの起業体験という点ではとても有意義でしょう。
また、メーカー仕入れの場合は、メーカーと関係構築すると、独占契約やOEM販売の話にステップアップします。
ここまでステップアップすると、商品の販売力もマスターできます。
せどりと違って、メーカー仕入れは長期間稼ぎ続けられる一生モノのスキルが身に付くのです。
卒業後も無理なく続けられる
メーカー仕入れは、1日のリサーチ時間が1~2時間程度なので、卒業後も無理なく続けることができます。
メーカー仕入れでは、月利50万円を超えている方が50%、月利100万円を超える方も30%弱います。
これくらい稼ぐことができれば、就職せずにメーカー仕入れ1本で生活するのもありです。
1日1~2時間の作業時間なので、時間的な余裕はたくさんあります。
国内外を旅行するなどプライベートを充実させてもいいですし、独占販売やOEM販売にステップアップするのもいいでしょう。
せっかく大学まで行ったのだから、1度社会に出て働きたいということであれば、就職するのもありです。
労働基準法を無視したよほどのブラック企業でなければ、十分メーカー仕入れと両立はできるでしょう。
社会的信用が高いので家族や友人に言っても恥ずかしくない
メーカー仕入れは、メーカーと直接取引して、質の高い商品を適正価格で販売するビジネスです。
せどりのように、店舗の商品を買い占めて、不当な高額転売をするわけではありません。
ブックオフやヤマダ電機などで、人の目を気にしながらこっそりとバーコードリーダーをかざしてリサーチするわけではありません。
せどりの場合は、消費者、店舗、販売メーカーなど全包囲から嫌われていますが、メーカー仕入れの場合は逆です。
amazon販売をサポートしてくれることでメーカーからは感謝され、質の良い商品を届けることで消費者にも喜ばれます。
つまり、近江商人の経営哲学で知られる三方良しの物販ビジネスなので、家族や友人に堂々と話すことができます。
そのため、精神的に余裕を持って取り組むことができるでしょう。
アカウント停止・閉鎖リスクがほとんどない
せどりの場合、不良品や偽物などを誤って販売してしまい、消費者からのクレームも多いので、アカウント停止・閉鎖に至る可能性が高いです。
しかし、メーカー仕入れの場合は、メーカーから質の高い新品を直接仕入れるので、基本は不良品や偽物のリスクはありません。
メーカー保証も効いているので、万が一何か不具合があれば、すぐにメーカーが対応してくれます。
また、メーカー保証が効いているということは、amazonで「新品」として出品できるということです。
先にお伝えした、amazonコンディションガイドラインの新品の定義から逸脱しないのです。
以上のことから、メーカー仕入れはamazonアカウント停止・閉鎖のリスクがないので、安心して取り組めます。
大学生がメーカー仕入れで月利30万円を達成した実例
大学生がメーカー仕入れを実践した実例として、4ヶ月で月利30万円を達成したSさんの話を紹介します。
Sさんは、このまま大学を卒業しても就職せず、メーカー仕入れで起業していくそうです。
そんなSさんは、当初は中古せどりをしていましたが、法律上の問題やインボイス制度の開始などで限界を感じていました。
そうでなくても、中古せどりは利益率は高いものの、安定した利益を得るには難しいところがあります。
Sさんは、このまま中古せどりを生業とするのは難しいと感じて、メーカー仕入れに移行します。
すると、毎日仕入れに追われる感覚やamazonアカウント閉鎖の恐怖から解放され、気持ちが楽になったそうです。
そして、メーカー仕入れ開始4ヶ月で月利30万円を達成できました。
Sさんのインタビューの詳細は、以下の記事をご覧ください。
最後に
以上、大学生がせどりをやめた方がいい理由についてお伝えしました。
- 学業やサークル活動を犠牲にする
- 仕入れ先や販路の転売規制が厳しくなっている
- 消費者や店舗、メーカーから全方位で嫌われている
- 卒業後に役立つスキルが身に付かない
- 卒業後にせどりで起業するのは困難である
しかし、せどりではなくメーカー仕入れであれば、上記のデメリットは全部打ち消すことができるのでおすすめです。
大学生で物販に興味のある方は、最初からメーカー仕入れに取り組む方がおすすめです。
メーカー仕入れの具体的なノウハウに興味のある方は、以下の記事もご覧ください。
最後までご覧いただきありがとうございました。
このようなお悩みありませんか?
- せどり・転売を続けることに不安を持っている人
- 副業で臨む成果を得られていない人
- 副業を始めたいけど、何をすべきか迷っている人
- 新たな事業で収入の柱を増やしたいけど何が良いか分からない人などなど
EC STARs Lab.代表の中村が過去有料で開催した 【Amazon物販ビジネス国内メーカー直取引完全攻略セミナー】 の内容を無料公開しております。
下記をクリックして中身をご確認ください^^
弊社が出版した書籍一覧はコチラから↓↓