仲間と学び、共に高め合う!EC STARs Lab.名古屋総会2025の様子をお届けします!

こんにちは、Amazon物販コミュニティ「EC STARs Lab.」の山田雄輝です。

今回ですが、去る6月21日行われた名古屋総会2025の様子をお届けいたします。

EC STARs Lab.では6月に名古屋、12月に東京で総会を行っており、今回で7回目の総会開催です。

北は宮城、南は長崎と全国各地から約30名の方にご参加いただき、今回もめちゃくちゃ盛り上がった素晴らしい総会となりました!!

年に2回の総会は、勉強会で学びを深めるのはもちろんのこと、これまでZOOMでしか会ったことのなかった仲間とリアルでお会いできる貴重な場です。

ZOOMで顔を知っていても、リアルで会うとまた印象が変わるのでさらに交流が深まります。

山田

私も以前、コンサル生の方に総会でお会いしたときに、

「本当に山田さんって実在したんですね!」

と言われました(笑)

ただそれだけ直接会うということはインパクトがあるということです。

これはメーカーさんに対しても同じことが言えますね^^

また総会の後には恒例の懇親会も開催し、参加されたコンサル生、講師陣全員で楽しく飲んで親睦を深めていただきました。

amazonメーカー仕入れ

Amazonメーカー仕入れセミナー

EC STARs Lab.の総会とは?

EC STARs Lab.では毎年2回、6月と12月に総会を行っています。

普段EC STARs Lab.では月に2回、ZOOMセミナーを行っていますが、総会では参加しないと聞けない特別講義や成果を出された方のお話し、ワークを通して普段とは違う学びを提供しています。

またそれだけでなく、リアルで他のコンサル生の方と交流することで、

みんな頑張っているから自分ももっと頑張ろう!

そんな方法があったのか!明日からの作業に取り入れてみよう!

など、刺激や学びに繋げていただいています。

前回の様子は下記の記事や動画でお伝えしていますので、ぜひそちらもご覧いただければと思います^^

今年の名古屋総会のテーマは「継続」です

今年の名古屋総会のテーマは、2025年のEC STARs Lab.の方針でもある「継続」です。

「継続」というテーマに沿って、勉強会を以下のような構成で開催しました。

  • 「継続」するための技術について
  • コンサル終了生の方によるミニセミナー
  • 総会特別講義「立ち止まらない思考法」
  • オリエンテーション「夢リスト」

「継続」するために技術について

メーカー仕入れだけでなく、どんなビジネスやスポーツにおいて成功するために必須の力として「継続」が挙げられます。

ただ多くの方がなかなか継続できず挫折してしまうことも少なくありません。

しかし「継続」は技術で習得することが可能です。

この技術を身につけることで、自分の目標達成のために最短ルートで行動することが可能となります。

今回の総会ではこの「継続するための技術」について松井講師に講義していただきました!

松井さん講義

上記写真のように参加者の方は真剣に耳を傾け、松井さんの講義を受けていました。

メモを取る方もいらっしゃるなど、非常に良い空気感だったと思います^^

コンサル終了生の方によるミニセミナー

これまでZOOMでは成果を出された方によるセミナーは行ってきましたが、総会の場では初めてとなるコンサル修了生の方にお話しをしていただきました。

今回は3名の方にお話ししていただき、それぞれの個性が光る内容となっており、出席者の総会後のアンケートでも一番良かったとのお声をたくさんいただいたのはこのミニセミナーです^^

【今西さん】

名古屋総会 今西さん

【飯田さん】

名古屋総会 飯田さん

【北村さん】

名古屋総会 北村さん

お三方のお話しはどれも素晴らしかったのはもちろんですが、メーカー仕入れに取り組む中の体験を赤裸々にお話しいただいたので、どれもリアルでとても参考になりました。

今回の参加者の方は始めたての方も多かったので、

  • 「これからこんなことがあるのか」
  • 「でも何があっても乗り越えられるんだな^^」

など、ミニセミナーを通じて感じていただけたと思います。

セミナー登壇者への質問も活発に行われましたし、とても素晴らしい時間となりました!

総会特別講義「立ち止まらない思考法」

毎回恒例となっていますEC STARs Lab.運営責任者の中西さんによる、総会でしか聞けない特別講義も行われました。

今回は「立ち止まらない思考法」ということで約40分程お話しいただきました。

  • 日々の作業、行動していく中でなぜ立ち止まってしまうのか?
  • 立ち止まらないためにはどうしていくべきなのか?

こういったことを中心に講義を行い、参加者の方も真剣な眼差しで講義に集中していました。

名古屋総会 中西さん

またこちらでもメモを取られている方も多くいらっしゃり、皆さん成長したい!成果を出したい!という意欲で溢れていました^^

オリエンテーション「夢リスト」

そして総会の最後には、参加者全員で「夢リスト」の作成をしていただきました。

継続するには目標・目的は必要不可欠です。

  • 自分はなんのためにメーカー仕入れに取り組んでいるのか?
  • 自分はこれからの人生どうなっていたいのか?

などを明確にすることで作業スピードも加速していきます。

普段皆さんはお忙しい中での作業となるので、なかなか自分の目標や目的を見直したり設定する時間を取るのが難しいです。

そのためこの総会の時間を使い、「夢リスト」を作成することでメーカー仕入れに取り組む目標・目的を明確にしていただき作業していただければと思い、今回この時間を設けました。

何でもいいので100個書きましょう!とスタートしましたが、正直30分では書き切れません。

しかしその短い時間の中でも50個以上書いた方もいらっしゃいましたね^^

今回は限られた時間ではありましたが、ぜひ皆さんも一度時間を取っていただき、書いてみていただけたらと思います。

⇒⇒⇒夢リスト100(印刷してご活用ください)

勉強会の後はお待ちかねの懇親会です!!

さあ勉強会の後は恒例となっています懇親会です!!

名古屋総会 懇親会
名古屋総会 懇親会

皆さんいい表情されてますね^^

この時ばかりは時間を忘れて、物販のこと、プライベートのことなどざっくばらんに情報共有をして親睦を深めました。

こういった光景が未来永劫続くよう、運営としても頑張っていきたいですね^^

最後に

ここまで先日6/21に開催した「EC STARs Lab.名古屋総会2025」の様子をお届けしました!

どうでしょうか?EC STARs Lab.の雰囲気の良さが伝わりましたでしょうか??

正直総会に来てくださる方は、毎回同じではありません。

しかしいつでも名古屋と東京と場所が変わろうとも、この雰囲気の良さは変わりません。

これはEC STARs Lab.来てくださる方たちが、素晴らしい方たちだからにほかなりません。

また参加者の方からは、

頑張っている皆さんからお話しを聞いて、もっと自分も頑張らないと!と刺激をもらえました!

遠くから来たけど、本当に参加して良かったです^^

など、こういった嬉しいお声もたくさんいただきました。

次回は12月の東京総会ですが、今回と同じように、いやもっと盛り上がっていけるように運営メンバー一同頑張っていきます!!

これからもEC STARs Lab.が掲げる理念

「EC物販を通じて全ての人々を幸せにする」

ことを実現し、未来永劫続くコミュニティにしていきます!

ここまでお読みいただきありがとうございました。

これからもEC STARs Lab.をどうぞよろしくお願いいたしますm(__)m

 

このようなお悩みありませんか?

 

  • せどり・転売を続けることに不安を持っている人
  • 副業で臨む成果を得られていない人
  • 副業を始めたいけど、何をすべきか迷っている人
  • 新たな事業で収入の柱を増やしたいけど何が良いか分からない人などなど

 

EC STARs Lab.代表の中村が過去有料で開催した 【Amazon物販ビジネス国内メーカー直取引完全攻略セミナー】 の内容を無料公開しております。

 

下記をクリックして中身をご確認ください^^

 

amazonメーカー仕入れ


国内メーカー仕入れに特化した無料セミナーはコチラから↓↓

Amazonメーカー仕入れセミナー

 

弊社が出版した書籍一覧はコチラから↓↓

書籍一覧

 

シェアしていただけると光栄です!!
ABOUT US
アバター画像
山田雄輝EC STARs Lab 個別サポート講師
1986年生まれ、2023年現在36歳。

2020年に高校卒業から勤めていた会社の将来に不安を感じ、amazon物販ビジネスを開始。
開始と同時に中村のコンサルを受講。
コンサル受講後約1年6カ月で、コミュニティーで教えているメーカー取引の手法に絶対の確信を得て、16年勤めていた会社を退職し独立。
現在でもメーカー取引に取り組んでおり、順調に数字を伸ばし続けている。

またEC Stars Labのサポート講師としても、多くのコンサル生にメーカー取引のノウハウを伝え、物販未経験だったからこその視点で、副業や物販未経験者に寄り添ったサポートをしている。

座右の銘は「全盛期は常に未来」。