
中古せどりの仕入れ先として良いかもね
中古せどりというと、多くの方は、ブックオフやセカンドストリートからの仕入れをイメージするでしょう。
ただ、リサイクルショップは他にもあり、例えば店舗数は少ないものの、トレファク(トレジャーファクトリー)から仕入れるという手もあります。
そこで今回は、トレファクせどりの基礎知識について詳細解説します。
中古せどりに取り組んでいる方は、最後までご覧ください。

目次
トレファク(トレジャーファクトリー)せどりの3つの基礎知識

まずは、トレファクせどりで知っておきたい基礎知識について解説します。
中古せどりの仕入れ先を開拓したい方は、ぜひ参考にしてください。
トレファク(トレジャーファクトリー)の概要
トレファク(トレジャーファクトリー)は、1995年に創業した大手総合リユース企業で、グループ全体で関東地方を中心に300店舗以上を展開しています。
トレファクは、全商品を取扱うトレジャーファクトリーだけでなく、次のように様々な業態があり、業態ごとに扱う商品が違います。

トレジャーファクトリー | 家具、家電、アウトドア用品、スポーツ用品、ファッション、雑貨、ベビー用品、おもちゃなど、ほぼ全ジャンル |
トレファクスタイル | ブランド古着、バッグ、アクセサリー、ファッション小物、シューズなど |
ユーズレット | メンズ・レディース・キッズ・スポーツ・ビジネス等の古着 |
トレファクスポーツアウトドア | アウトドア用品、スポーツ用品 |
トレファクマーケット | 大型家具、家電など |
トレファク楽器 | 楽器類 |
ジャンルにこだわらず、中古せどりに取り組んでいる人は、全商品を扱うトレジャーファクトリーの仕入れをおすすめします。
しかし、古着が得意であれば、トレファクスタイルやユーズレット、スポーツ・アウトドア関連が得意であればトレファクスポーツアウトドアなども選択肢になります。
古着せどりに取り組みたいという方は、以下の記事も参考にしてください。
※トレファクせどりは、中古せどりの一種になるので、取り組む際は、古物商許可証が必須となります。詳細は以下の記事をご覧ください。
トレファクで狙い目とされている商品
トレファクで狙い目とされている商品は、主に次の通りです。
- 家電:比較的利益が出る中古家電が多い。
- 古着:トレファクが全般的に力を入れており、品揃えが豊富。
- ハイブランド:ユーズレットなどもリサーチ対象。偽物に注意。
- おもちゃ:中古のフィギュアやレトロゲームなどの需要が根強い。
- 楽器:専門知識が必要なので、他のせどらーが参入しにくい。
基本的にはトレジャーファクトリーがリサーチ対象ですが、ジャンルによっては他の業態の店舗にも足を運ぶと良いでしょう。
トレファクの利益商品の探し方
他の店舗せどり同様に、トレファクでも利益商品を探すコツがあります。
- 未使用品をチェックする:利益率は低いが返品やクレームのリスクを減らすことができる。
- 出品日時が新しい商品をチェックする:日時が古いものは「せどりで売れない」と判断されて売れ残っている傾向にある。
- セールを狙う:大型連休や周年イベントなどに行われるセールを狙う。
未使用品のチェックについては、中古せどり初心者向きです。
中古せどり上級者は、返品やクレームリスクはあるが、利益率の高い使用済の商品をチェックするのも良いでしょう。
ただし、検品は十分注意して行う必要があります。
トレファク(トレジャーファクトリー)せどりが儲からない4つの理由

トレファクせどりの概要についてお伝えしましたが、正直儲けることは決して簡単ではありません。
以下に、トレファクせどりが儲からない理由についてお伝えします。
中古品なのに利益が出ない商品が多い
トレファクに限らず、リサイクルショップせどり全般に言える話ですが、中古品なのに利益が出ない商品が結構多いです。
特に未使用の商品は、商品不良がほとんどない安心感はあるものの、利益が出ないどころか赤字になることが少なくありません。

例えば、トレファクのネットショップであるトレファクONLINEでは、上記の電気ケトルが7,700円で販売されていました。

メルカリを調べてみると、同じ商品が7,999円で販売されています。
送料は、らくらくメルカリ便60サイズと仮定すると750円かかるので、利益計算してみると……
販売価格7,999円-仕入価格7,700円-メルカリ手数料(10%)799円-送料750円=-1,250円
と大赤字になってしまいます。
トレファクせどりのノウハウでは、よく「未使用品の値札が付いている商品を狙いましょう」とありますが、利益商品が少ないのが現実です。
もちろん、利益商品が見つかることもあるでしょうが、相当な根気と時間が必要になります。
継続的な仕入れができず常にお宝商品を探し続けないといけない
トレファクで扱っている商品は、言うまでもなくすべて中古品であり、1点モノです。
たとえ大きな利益が出る「お宝商品」を見つけたとしても、同じ商品を継続的に仕入れることは不可能です。
お宝商品を見つけたときは嬉しいかもしれませんが、その場限りの利益を何度も繰り返すのは現実的ではありません。
仮に、今月月利50万円だったとしても、疲弊してリサーチと仕入れを止めたり、利益商品が見つからなかったりすれば来月は月利ゼロです。
中古せどりは、利益率が高いものの、再現性を維持するのは難しいという大きなデメリットがあります。
中古せどりの詳細は、以下の記事をご覧ください。
中古品なので検品作業が手間である
検品がほとんど必要ない未使用品は、先ほどお伝えしたように利益を出すのが難しく、赤字にならなくても低い利益率になりがちです。
そうなると、使用済の商品を仕入れる必要がありますが、しっかりと検品しなければいけません。
- 商品に傷や汚れ、破損、付属品の欠品などがないかをチェックする
- 家電製品やゲームなどは正常に動作するかどうかを確認する
- 商品の外観など汚れている箇所があれば清掃を行う
その他、商品によって検品ポイントは違ってくるので、トレファクせどりに限らず中古品仕入れは、ある程度せどりを経験した人向きです。
また、検品作業は時間と労力を伴うので、どんな利益商品でも時給単価に換算すると最低賃金以下になってしまうことも少なくありません。
中古品なので返品やクレームリスクが高い
どれだけ丁寧に検品したつもりでも、中古品の商品不良を完全に避けることはできません。
そのため、新品に比べると消費者から「動かない」「部品が足りない」「汚れている」などとクレームが来るリスクはどうしても出てきます。
商品自体は問題がなくても、化粧箱が潰れている、汚れているといった理由で返品やクレームに至るケースもあります。
当然、販売プラットフォームでは不良品の出品を繰り返すと、アカウントリスクが出てくるので注意しなければいけません。
トレファク(トレジャーファクトリー)せどりよりメーカー仕入れが断然おすすめ

トレファクせどりでお宝商品を仕入れ続けて、安定的な利益を得ることは現実的ではありません。
物販では、利益率も大事ですが、いかに売れ筋商品を安定的に販売して利益を得ることも重要です。
安定的な利益を得たいのであれば、トレファクせどりではなく、メーカー仕入れに取り組むことも1つの手です。
メーカー仕入れとは、上図のように、商流の最上流である販売メーカーと直接取引をして、正規の新品を仕入れる物販ビジネスです。
メーカー仕入れは、メーカーとの取引交渉など、せどりとは求められるノウハウやスキルが大きく違います。
ただ、トレファクせどりと違って、メーカー仕入れはメーカーが生産を続ける限りは継続的な仕入れができます。
メーカーと交渉してAmazonの販売者を限定化することもできるので、価格競争を抑えて安定的に利益を積み上げることができます。
また、メーカー仕入れで扱うのは、中古品ではなく、メーカー保証の付いた正規の新品です。
そのため、返品やクレーム、Amazonアカウントリスクもほとんどありません。
月利40万円を達成したせどりを卒業して、メーカー仕入れに舵を切った松井さんは……

月に何回も来ていたクレームが、年に1~2回あるかないか程度に激減して、ストレスがなくなりました
とのことです。
ちなみに松井さんは、メーカー仕入れに舵を切り、作業時間がせどりの1/5~1/10になって月利60万円を達成しています。
メーカー仕入れの具体的なノウハウを知りたい方は、以下の動画をご覧ください。
EC STARs Lab.では、メーカー仕入れに関する無料セミナーを定期的に開催しているので、実践したいという人はぜひ参加してみてください。
⇒⇒⇒【今なら無料】せどり転売などのAmazon物販経験者の方へ!!安定ストック型ビジネス構築セミナーご案内
最後に
以上、トレファクせどりの基礎知識や、儲からない理由についてお伝えしました。
トレファクはリサイクルショップなので、トレファクせどりは中古せどりの一種です。
中古品の仕入れなので、その場限りの利益になってしまうことや、返品・クレームのリスクが高いことが大きなデメリットになります。
もっと安定的に利益を積み上げたいという方は、別の手法を考えた方がいいでしょう。
なお、リサイクルショップせどり全般については、以下の記事も参考にしてください。
最後までご覧いただきありがとうございました。
このようなお悩みありませんか?
- せどり・転売を続けることに不安を持っている人
- 副業で臨む成果を得られていない人
- 副業を始めたいけど、何をすべきか迷っている人
- 新たな事業で収入の柱を増やしたいけど何が良いか分からない人などなど
EC STARs Lab.代表の中村が過去有料で開催した 【Amazon物販ビジネス国内メーカー直取引完全攻略セミナー】 の内容を無料公開しております。
下記をクリックして中身をご確認ください^^
国内メーカー仕入れに特化した無料セミナーはコチラから↓↓

弊社が出版した書籍一覧はコチラから↓↓

近所にトレファクがあるけど、せどりの仕入れ先としてはどうかな?