こんにちは、Amazon物販コミュニティ「EC STARs Lab.」の山田です。
EC STARs Lab.では6月と12月に「総会」、3月と9月には「地域別懇親会」をオフラインのイベントとして開催しています。
本記事では9月20日の関東・関西、9月27日中部で行われた地域別懇親会の様子をお届けしますが、今回の地域別懇親会は3地区で総勢30名を越えるたくさんの方にご参加いただきました!!
先ほどお伝えしたように総会も年2回開催しており、その際は全国から皆さんに参加していただいています。
ただ今回の地域別懇親会は地区ごとの開催なので、よりお一人お一人とコミュニケーションを取る時間も増え、密度の濃いお話しができるのは地域別懇親会ならではです。
ぜひ今回の記事を通してEC STARs Lab.の雰囲気の良さが伝わればと思いますので、ぜひ最後までお読みください!!

目次
地域別懇親会の良さとは?
地域別懇親会は、参加した人にしか分からないメリットがたくさんあります。
もちろん飲んでワイワイ楽しむことも大切ですが、
- 同じメーカー仕入れ(Amazon物販)に取り組んでいる仲間と親交を深める
- Amazonの最新情報や小ネタなどの共有
- メーカー仕入れでの成功・失敗談の共有
- 成果を上げている人の考え方やマインドに直に触れられる
- 直接会って話せるからこその深い話が聞ける
など、リアルでお酒が入っているからこそ聞ける話が盛りだくさんです^^
EC STARs Lab.のみなさんは本当に良い人が多いので、隠すことなんてなく全員で成功しよう!という気持ちの方が多く、とても楽しいし為になる懇親会になっています!
関東は今回も最多の22名の方にご参加いただきました!
関東地区はEC STARs Lab.のメンバーが一番多い地区ということもあり、今回も地区別最多となる22名の方にご参加いただきました。
2次会まで行われたようで、大いに盛り上がったようです^^

インタビュー中ですかね??(笑)

2次会も皆さん良い顔してます^^


中部地区は7名の参加でしたが少数精鋭で中身が濃いお話ができました!
中部地区は7名の参加となり関東地区に比べれば少ないですが、少数精鋭のメンバーで中身の濃い前向きなお話しができました。
これも地域別懇親会ならではですね^^


関西地区もお一人おひとりとじっくりお話しができた貴重な機会になったようです
関西地区も関東地区ほど多い参加者ではありませんでしたが、その分お一人おひとりとじっくkお話しができ、情報交換もされたそうです。
関西地区では普段から月1ペースで有志で飲み会を開催しているようで、いつも話が尽きないそうです^^

おいしそうですね~^^

次は年末総決算!!東京総会です
この記事の冒頭でもお伝えしましたが、年に2回の総会が12月に東京で行われる予定です。
まだどのような形で開催するかは決まっておりませんが、全国からEC STARs Lab.のメンバーが一堂に会しますので、今からとても楽しみです!
上記は今年6月に行われた名古屋総会の様子です。
東京総会は名古屋よりも多くの方の参加が見込まれますし、さらに盛り上がること間違いなしです!
また参加してくださる方の学びに、少しでもなるような総会を目指し、運営メンバー一同これから取り組んでいきます^^
最後に
ここまで先日行われた地域別懇親会の様子を地区別にお伝えしてきました。
オフラインイベントはそれほど多く開催できないので、1回が本当に貴重です。
皆さんと顔を合わせると「ほんと頑張ってほしいな~」と心から思いますし、そのためにさらにより良い環境を提供できるようにしていかないといけないと強く思います。
これからもコンサル生の方に「物販で豊かな人生」を実現してもらえるように、これからもEC STARs Lab.は進化成長し続けていきます!!
最後までお読みいただきありがとうございました!
引き続きEC STARs Lab.をどうぞよろしくお願いいたします!
このようなお悩みありませんか?
- せどり・転売を続けることに不安を持っている人
- 副業で臨む成果を得られていない人
- 副業を始めたいけど、何をすべきか迷っている人
- 新たな事業で収入の柱を増やしたいけど何が良いか分からない人などなど
EC STARs Lab.代表の中村が過去有料で開催した 【Amazon物販ビジネス国内メーカー直取引完全攻略セミナー】 の内容を無料公開しております。
下記をクリックして中身をご確認ください^^
国内メーカー仕入れに特化した無料セミナーはコチラから↓↓

弊社が出版した書籍一覧はコチラから↓↓
