1日2〜3時間でOK!コツコツ続けて成果が出る副業7選

この先もっと収入がないと厳しいな・・・

何か副業でも始めようかな?

自分はあまり時間が取れないけど、少ない時間でもコツコツ積み上げていける副業ってあるのかな?

2018年に厚生労働省が「副業・兼業の促進に関するガイドライン」を策定してから、大企業を中心に副業が解禁されました。

その影響もあって、2022年には副業に取り組む方が300万人を超えてくるなど、副業をする方が年々増加傾向にあります。

副業者推移
※第一生命経済研究所「急増する副業者数の分析」より引用

あなたの身の回りでも、副業に取り組んでいる方がいらっしゃるのではないでしょうか?

しかし副業に取り組んでみたいと考えてはいるものの、本業もあってなかなか時間が取れない・・・という方も多いと思います。

そこで今回は一日2~3時間の作業でもコツコツ積み上げて成果を出せる副業お伝えしていきます。

まとまった時間が取れなくても、確実にステップアップできる副業がありますので、ぜひ副業選びの参考にしていただけたらと思います。

amazonメーカー仕入れ

Amazonメーカー仕入れセミナー

一日2~3時間の作業で成果が出せてコツコツできる副業7選

コツコツ

それでは早速一日2~3時間の作業で成果が出せる副業を7つ、お伝えしていきます。

今回お伝えする副業の中には、コツコツ継続することで成果が出せるだけでなく、独立も狙えるものもあります。

そして副業に取り組む方の多くが月に10万円は稼ぎたいと考えているとのデータもあるので、今回は月に10万円稼げるようになるまでの期間も合わせてご紹介いたします。

副業 稼ぎたい金額
※マイナビ転職「副業の平均月収は5万9,782円。希望と実態のギャップは7万2,764円で半分い届かず」より抜粋

上記を踏まえて、

  1. 月に10万円稼げるようになるまでの期間
  2. 必要なスキル・資格
  3. 再現性の高さ
  4. 独立できる可能性

の4つの観点からお伝えしていきますので、ぜひ参考にしてみてください^^

Amazon物販|低リスクで始めやすく独立も狙える

月10万円稼げるようになるまでの期間6ヵ月
必要なスキル・資格特になし
再現性の高さ非常に高い
独立できる可能性大いにあり

「Amazon物販」と聞くと、せどりや転売を思い浮かべる方が多いと思います。

メーカー仕入れの商流

上記の図は物販の商流ですが、確かにAmazon物販に取り組む方の多くが、三次である小売店から仕入れます。

しかしあまり知られていませんが、商流の一次であるメーカーから直接商品を仕入れる「メーカー仕入れ」という手法も存在します。

せどり・転売とメーカー仕入れは初心者の方でも問題なく取り組むことが可能ですが、上級者向けの物販には「OEM」といった自社ブランドの商品を販売する方法もあります。

せどり・転売とメーカー仕入れでは次のような違いがあり、長期的に見たときにはメーカー仕入れの方が長く続けられるビジネスと言えるでしょう。

メーカー仕入れせどり・転売
仕入れ先メーカー(一次)小売店(三次)
利益の安定性安定する安定しない
人との関わりあるない
アカウントリスクないある
クレームの有無ないある

せどり・転売では小売店から仕入れをすることになるので、仕入れ価格も小売店次第ですし、仕入れ個数は小売店の在庫数次第です。

そのため仮に利益が出た商品を見つけても、次に同じ価格で仕入れることができる保証はどこにもありません。

その一方でメーカー仕入れであれば、商品の製造元・販売元から仕入れができるので、同じ価格で、そして何個でもいつでも購入することが可能です。

せどり・転売では続けていくことで経験値は溜まりますが、常に新しい商品を探し続けないと利益は積み上がりません。

しかし、メーカー仕入れは一度メーカー取引してしまえば、先ほどお伝えしたように仕入れには困りません。

メーカー仕入れ せどり 比較

そのためコツコツ続けることで商品数が増え、利益が積み上がっていきますし、月10万円稼ぐことは続けていけばかなり高い確率で達成可能です。

山田

私も物販未経験ながらコツコツ続けることで、開始1年半で独立することができました!

Amazon物販、とくにメーカー仕入れはコツコツできる方には最適の副業です。

成果を出すためには時間は必要ですが、ぜひ取り組むことをおすすめいたします^^

Amazon物販がおすすめな人
  • 副業にある程度時間を使える人
  • 長期的な視野を持って進められる人
  • マーケティングや分析をするのが好きな人

Webライター|実績を積むことで高単価に

月に10万円稼げるようになるまでの期間3~6ヵ月
必要なスキル・資格無し
再現性の高さ高い
独立できる可能性十分に可能

Webライターはパソコンとネット環境があればすぐに始められ、特別な資格も必要ありません。

パソコンのタイピングにさえ慣れていれば、問題なく取り組んでいけます。

またSEOライティングなどの文章の書き方や誤字脱字のチェックなど、学ぶべきスキルが明確で習得しやすいのも取り組みやすく、再現性が高いと言えるでしょう。

Webライターで成果を上げていくためにまずは文章の書き方を学んでいくのがベストです。

YouTubeやブログで独学でも学べますし、有料の講座で学ぶのも良いでしょう。

そして基本的な部分を学んだのちに、クラウドワークスランサーズといったクラウドソーシングサイトで初心者向けの案件から取り組んでいきます。

Webライター クラウドワークス

そこから経験を積んでいくことで、文字単価が2円以上の高単価を案件を獲得していくことができるようになります。

月10万円稼いでいくためには、コツコツ継続して自分のスキルを高めていくことで現実的に可能です。

またWebライターは一日2~3時間の作業でも、続けていけば独立も十分狙えるので、いかに根気よく継続していけるかが大切になってくるでしょう。

Webライターがおすすめな人
  • 文章を書くのが好きな人
  • 学び続ける意欲がある人
  • 細かい作業が得意な人

ブログアフィリエイト|実績を積み重ねることでじわじわと伸びる

月に10万円稼げるようになるまでの期間6ヵ月~1年
必要なスキル・資格ライティングスキル
再現性の高さあまり高くない
独立できる可能性十分に可能

ブログアフィリエイトは、他者の商品やサービスを自分のブログサイトで紹介し、読者がサイトを通じてその商品やサービスを購入したり申し込んだりすることで報酬を得る仕組みとなっています。

そのためブログアフィリエイトで報酬を得るために、まずは自分の興味のある分野のブログサイトを開設し、育てていく必要があります。

その上でAmazonアソシエイトA8ネットなどのアフィリエイトプログラム(ASP)に参加します。

そこで商品やサービスを紹介する記事を作成し、アフィリエイトリンクを埋め込み、読者にクリックしてもらうことで報酬が発生します。(クリック報酬)

またクリック報酬以外にも、

  • 成約報酬|読者が商品を購入したり、サービスに申し込むことで報酬が発生
  • インプレッション報酬|広告が表示される回数に応じて報酬が発生

があります。

ブログを開設する際の初期費用は、ドメイン取得やサーバー代を除いてほぼかからないので少ないリスクで始めることが可能です。

しかし先ほどもお伝えしましたが、自分のブログサイトのSEO対策をして強く育てていく必要があり、最初の数ヶ月はほとんど報酬が発生しません。

収益を上げていくためには継続的な努力と学習が必要です。

ブログアフィリエイトで稼ぐことは可能ですが、独立することも含め簡単ではありません。

下記の記事ではブログアフィリエイトに実際取り組んでいたEC STARs Lab.の石井さんの体験談をご紹介しております。よろしければ確認してみてください。

ブログアフィリエイトがおすすめな人

  • コツコツ努力を積み重ねることができる人
  • 文章を書くのが好きな人
  • パソコンやネットに抵抗が無い人

データ入力|スキマ時間に取り組めて初心者でも始めやすい

月に10万円稼げるようになるまでの期間6ヵ月~1年
必要なスキル・資格タイピング技術
再現性の高さ高い
独立できる可能性難しい

データ入力は、パソコンで数字や文字を専用のフォームや表に入れる仕事になります。
例えば、アンケートの回答をデータベースに打ち込み、まとめたりします。

タイピングができれば問題ないので、比較的誰でも取り組みやすい仕事と言えるでしょう。

こちらもクラウドワークスやランサーズで案件を見つけることが可能です。

データ入力

しかし報酬単価は1文字1円に満たないことも多く、正直多く稼げる仕事ではありません。

時給換算すると500円~800円程度の案件が多いです。

そのためただデータを打ち込むだけでは、なかなか月に10万円稼ぐことは難しいでしょう。

絶対無理、ということではありませんが、月10万円稼ぐのであれば、

  • 複数のクライアントと契約する
  • タイピングスキルを上げる
  • 他のスキルを混ぜる

と上記ようなことをすることで、単価を高めていくことが大切です。

とくに「他のスキルを混ぜる」については、リサーチや文章の要約など、データ入力にプラスαできると、単価が上がります。

ただそれでも時給1,000円あればいい方なので、データ入力のみで独立できるくらい稼ぐのは難しいかもしれません。

しかしタイピングが得意で、黙々と作業できる方は向いている仕事と言えるでしょう。

データ入力がおすすめな人
  • 細かいところに気付ける人
  • タイピングに自信がある人
  • 納期をきちんと守れる人

プログラマー|需要が高く活躍できる場所が多い

月に10万円稼げるようになるまでの期間6ヵ月~1年
必要なスキル・資格プログラミング言語、Web開発の知識など
再現性の高さ高い
独立できる可能性独立は難しい

「プログラマー」という職業を皆さんも一度は聞いたことがあると思いますが、プログラマーは「プログラミング技術」を使って、コンピューターに命令を与えるプログラムを書く専門家の人たちのことを言います。

簡単に言えばコンピューターに「こうしてね!」と指示を出すレシピを書くイメージです。

上記のようなことをするために「プログラミング」を学ぶ必要があり、プログラミングを使うことで、スマホアプリやゲーム、Webサービス、業務効率化ツールなどが作れるようになります。

現在では小学校の授業でも学ぶ機会があるなど、プログラマーの需要は年々増加してます。

また経済産業省の予測では2030年には最大約80万人の人材が不足すると言われているため、これからでも稼いでいくことができる副業です。

⇒⇒⇒経済産業省「IT分野について」

ただプログラマーで稼いでいくためには多くのことを学んでいく必要があるため、月10万円稼げるようになるためには、最低でも半年、現実的には1年以上と少し時間はかかります。

始めたてときはまず「言語」という基礎の部分を学習していきます。

言語には、

  • HTML|Webページの見た目を作る
  • JavaScript|ボタンなどWebページに動きをつける
  • Python|AI、データ分析、自動化など幅広い用途

などがあり、これらを組み合わせてプログラムを作っていきます。

そして基礎を学んだのちに、クラウドソーシングサイトで簡単な案件に応募し、実績を作っていきます。

当然最初は安い単価のものから取り組んでいくことになりますが、スキルが身につき実績がついてくることで単価も上がり稼いでいくことが可能となるでしょう。

プログラマー 募集

プログラマーで稼いでいくためには、スキル習得や案件の獲得など時間はかかります。

まさにコツコツ取り組んでいく必要がありますが、基礎を学び案件を獲得し、その案件をひたすらやり切っていくことで、独立の道も見えてきます。

その時間をかけて積み上げた分、プログラマーで稼せげるようになれば収入は安定してくるでしょう。

プログラマーがおすすめな人
  • 論理的に考えるのが好きな人
  • 新しいことを学ぶのが苦じゃない人
  • モノづくりが好きな人

YouTuber|動画を投稿し続けることで一気に跳ねることも

月に10万円稼げるようになるまでの期間6ヵ月~2年
必要なスキル・資格企画力・コミュニケーション能力
再現性の高さ低い
独立できる可能性ある

YouTuberはもはや説明不要かもしれません。

すでにレッドオーシャンとなってはいますが、まだまだニッチな分野においては稼げるチャンスはあるでしょう。

ただ、収益化までも道のりは大変なため、月に10万円稼げるのは早くて半年、良くても2年程度はコツコツと動画を投稿し続ける必要があります。

YouTubeの収益化の条件は2パターンあり、主な条件は以下になります。

従来型
  • チャンネル登録者⇒1,000人以上
  • 総再生時間⇒直近1年で4,000時間以上
ショート動画向け(新基準)
  • チャンネル登録者⇒500人以上
  • 公開動画数⇒過去90日で3本以上
  • 視聴時間orショート動画視聴回数⇒1年で3,000時間視聴、もしくは90日間でショート動画300万回以上再生

上記のどちらかの条件を達成すれば、収益化の申請をすることができ、審査を通過すれば広告収入を得られる権利を得ます。

まずはこの収益化の申請をするために、チャンネルを育てていく必要がありますが、ここで大切になってくるのが「企画力」です。

レッドオーシャン化していることは先ほどお伝えしましたが、現在では膨大な量の動画が公開されていますし、有名人も参入してきています。

そのためニッチな分野を攻めていかないと、月10万円稼ぐどころか、収益化の条件の達成すらも難しいでしょう。

ヒカキンやはじめしゃちょーなどの有名YouTuberも長い下積みを経て今があります。

バズる動画を制作することも大切ですが、YouTuberとして稼ぎたいのであれば、まずはコツコツ動画を投稿していく必要があるでしょう。

YouTuberがおすすめな人
  • 人に伝えるのが好きな人
  • クリエイティブなことが好きな人
  • 分析や改善が得意な人

LINEスタンプ販売|自分のキャラクターやイラストが形になる

月10万円稼げるようになるまでの期間6ヵ月以上
必要なスキル・資格イラスト制作
再現性の高さあまり高くない
独立できる可能性独立は難しい

LINEスタンプ販売はSNSツール「LINE」が提供している「LINE Creators Market」に、自作のスタンプを登録・販売することで、購入された分の報酬を得る副業です。

LINEスタンプ販売

今ではオリジナルのスタンプを簡単に作ることができるので、販売していないものの、オリジナルのスタンプを利用されている方も多いのではないでしょうか?

LINEスタンプ販売ってコツコツというより、一発当てる!みたいなイメージだけど・・・

確かにLINEスタンプ販売はデザインが命になってくるので、その人のセンスが稼ぐためには重要になりそうなイメージです。

しかしLINEスタンプ販売で稼いでいくためには、コツコツと積み上げていく必要があります。

なぜなら、

  • 一度販売を開始すれば半永久的に販売し続けることができる
  • 人気が出れば「第2弾」「第3弾」とシリーズ化させることができる
  • 点数が増えれば増えるほど安定した収入になる

など、上記の要素があるからです。

LINEスタンプが売れるには「センス」や「企画力」といったものに依存することは事実です。

しかし大ヒットするスタンプがなくても、数多く作ることでトータルで収益を上げることができます。

そしてある程度人気が出れば、LINE絵文字・着せかえなど、横展開をしていくことが可能です。

売れるようになるまでは時間はかかりますが、逆に言うと売れるようになりさえすれば、長期安定的に収益を上げていくことができるのです。

そのためコツコツと作品を積み上げていくことがとても重要になってくるでしょう。

もしあなたが絵を書いたり、キャラクターをデザインするのが好きなのであれば、一度挑戦してみてもいいかもしれません。

LINEスタンプ販売がおすすめな人
  • 絵やデザインが好きな人(上手じゃなくてもOK!)
  • リスクを抑えた副業から始めたい人
  • アイデアを出すのが好きな人

一日数時間コツコツ副業に取り組んで成果を出した3つの事例

コツコツ事例

ここからは副業でコツコツ取り組んで、成果を出した事例を3つお伝えしていきます。

これからご紹介する事例は、どれもコツコツ取り組んだ結果、大きな成果に繋がったものになります。

ぜひご覧ください^^

1日1~2時間の作業で月利32万円を達成したN・Mさん

Nさんは1日1~2時間という、限られた時間しか取り組むことができませんでしたが、コツコツ継続することで大きな成果を出されました。

NさんはEC STARs Lab.代表の中村さんの書籍「Amazon国内メーカー直取引完全ガイド」などを見て、再現性の高さの高さを感じAmazon物販に取り組みます。

最初の半年ではなかなか利益に結び付きませんでしたが、徐々に成果を感じるようになり、開始から1年で月利32万円を達成されています。

Nさんは「コツコツ継続できる方は必ず稼げるようになる」とおっしゃっており、それを自ら体現されました。

そんなNさんの詳細は、以下の記事をご覧ください。

amazonコンサル国内メーカー仕入れ

副業で1日数時間の作業で月利58万円を達成したSさん

Sさんはトラック運転手という長時間拘束される仕事をされていました。

一日平均13時間という過酷な長時間労働で体の壊してしまい、なんとかしなければという思いから、思い切って物販に取り組みます。

その結果、長時間労働からは解放され、一日数時間の作業でトラック運転手の時の給料よりも多く稼ぐことができるようになりました。

そんなSさんのお話しは、下記の記事からぜひ確認してみてください。

amazon国内メーカー仕入れ11

毎月コツコツ売上を伸ばし月利30万円を達成したHさん

Hさんは副業の傍ら、Amazon物販に取り組み見事1年で月利30万円を達成されました。

毎月着実に売上を伸ばし、一定のペースで作業を積み上げていった結果の成果でした。

利益を出すスピードは人それぞれでも、「作業を継続することで確実に目標が達成できる」という手ごたえを得たとおっしゃっています。

そんなHさんのお話しは下記の記事からも確認することが可能です。

ぜひご覧ください。

最後に

ここまで一日数時間の作業で成果を出せて、コツコツできる副業などをご紹介してきました。

今回ご紹介した副業はどれもコツコツ取り組むことができれば、成果を出せるものばかりです。

コツコツできる方にとってはぴったりの副業ばかりですので、あとはあなたの好みで選んでいただければと思います!

今回の記事が今後のあなたの人生の一助になれば幸いです^^

最後までお読みいただきありがとうございました!

 

このようなお悩みありませんか?

 

  • せどり・転売を続けることに不安を持っている人
  • 副業で臨む成果を得られていない人
  • 副業を始めたいけど、何をすべきか迷っている人
  • 新たな事業で収入の柱を増やしたいけど何が良いか分からない人などなど

 

EC STARs Lab.代表の中村が過去有料で開催した 【Amazon物販ビジネス国内メーカー直取引完全攻略セミナー】 の内容を無料公開しております。

 

下記をクリックして中身をご確認ください^^

 

amazonメーカー仕入れ


国内メーカー仕入れに特化した無料セミナーはコチラから↓↓

Amazonメーカー仕入れセミナー

 

弊社が出版した書籍一覧はコチラから↓↓

書籍一覧

 

シェアしていただけると光栄です!!
ABOUT US
アバター画像
山田雄輝EC STARs Lab 個別サポート講師
1986年生まれ、2023年現在36歳。

2020年に高校卒業から勤めていた会社の将来に不安を感じ、amazon物販ビジネスを開始。
開始と同時に中村のコンサルを受講。
コンサル受講後約1年6カ月で、コミュニティーで教えているメーカー取引の手法に絶対の確信を得て、16年勤めていた会社を退職し独立。
現在でもメーカー取引に取り組んでおり、順調に数字を伸ばし続けている。

またEC Stars Labのサポート講師としても、多くのコンサル生にメーカー取引のノウハウを伝え、物販未経験だったからこその視点で、副業や物販未経験者に寄り添ったサポートをしている。

座右の銘は「全盛期は常に未来」。
error: Content is protected !!