
副業月10万円以上稼ぐなら、小遣い稼ぎ系の副業は厳しそうだな
副業で月10万円以上稼ぐことを目標にしている人は少なくありません。
副業で月3~5万円程度の小遣い稼ぎをすることに比べると、月10万円稼ぐことにハードルを感じている人は少なくありません。
たしかに月10万円以上継続して稼ぐことは少しハードルは上がりますが、決して不可能ではありません。
私も、副業を始めて、1年ほどで月10万円以上を達成することができました。
もちろん、副業を始めて2~3ヶ月くらいで月10万円を達成した人もいますし、結局達成できずに挫折する人もいます。
月3~5万円程度なら副業の選択肢は多いですが、月10万円以上を目指すなら、避けるべき副業があります。
そこで、今回は月10万円以上稼ぎたいなら、手を出してはいけない副業の特徴や、おすすめのビジネスについて解説します。
副業で、まずは月10万円以上稼ぎたいと考えている人は最後までご覧ください。

目次
副業1年以内に月10万円以上安定して稼ぐことは可能

結論からお伝えすると、副業を開始してから1年以内に、安定して月10万円以上の利益を稼ぎ出すことは十分に可能です。
冒頭でお伝えしたように、私もアフィリエイトで副業していた頃は、1年で月10万円以上を達成することができました(ただ、まだアフィリエイトが今より稼ぎやすかった時代です)。
副業で月10万円以上稼ぐことは、何も特別な才能を持った人だけの話ではありません。
再現性のある正しいビジネスモデルを学び、着実に実践した人が、副業で月10万円以上目標を達成しています。
Amazon物販コミュニティのEC STARs Lab.でも、最初は、ごく普通の会社員や主婦など物販未経験だった人が副業で物販を始めています。
しかし、多くの人が1年以内に月利10万円、30万円、50万円、そして100万円以上という成果を出しています。


重要なのは、「何をやるか」「再現性の高い方法に忠実になるか」です。
月10万円程度であれば、まずは独自のやり方を探すよりも、成功の型を忠実に守り、身に付けることが達成への近道です。
後は、月30万、50万円とステップアップしていく過程で、独自性、専門性を磨いていくと良いでしょう。
【要注意】月収10万円以上安定を目指すなら避けるべき副業の特徴7選

世の中には「誰でも」「簡単に」「すぐに」稼げると謳う副業が溢れていますが、そのほとんどは長期的な安定収入には繋がりません。
後述するように、あまりに簡単に稼げると謳っている場合は、副業詐欺を疑った方が良いでしょう。
ここでは、安定して月10万円以上稼ぐために避けるべき副業の特徴をお伝えします。
再現性がないビジネス
先に述べたように、副業で取り組むべきなのは再現性の高いビジネスです。
再現性のないビジネスでは、どんなに好きなこと、得意なことであっても稼ぐことは難しいでしょう。
稼げたとしても、一度きりで終わり、翌月から同じように稼ぐことができません。
私は2009年に「県境マニア」という書籍で商業出版をしたことがあります。
理由は、県境をまたぐとテンションが上がるからで、要は好きなことで副収入を得た形です。
ただ、問題は、重版がかからず、文庫化もされず、一度きりの収入で終わってしまったことです。
厳密には、講演依頼があったり、テレビなどメディアの取材依頼があったりして派生的な副収入はありましたが、一時的な収入には変わりません。

県境をまたぐことは好きなので、別に後悔はしていませんが、当時の私は「いずれ会社を辞めて独立したい」という気持ちもありました。
独立起業するなら、好きなことや得意なことも大事だけど、もっと再現性の高いビジネスに取り組もうと考えるようになりました。
作業を止めたら収入が止まる労働集約型のビジネス

ビジネスモデルには大きく分けて2種類あり、上図のように、労働集約型のフロー型ビジネスモデルと、資産構築型のストック型ビジネスがあります。
フロー型のビジネスモデルは、労働すればするほど、単価を上げれば上げるほど収入が増えていきます。
しかし、体を壊したり、燃え尽き症候群になったりして労働を止めた途端、収入もゼロになってしまいます。
お小遣い稼ぎ系、Uber Eatsなどのデリバリー系、ライター・デザイナーなどクリエイター系、セミナー講師、せどり・転売・・・・・・、多くの副業は、この労働集約型のビジネスモデルです。
一方で、ストック型のビジネスモデルは、稼ぐ仕組みができるまで稼げるようになるまで時間がかかり、即金性がありません。
しかし、いったん仕組みができると、安定して利益を積み上げていくことが可能です。
サブスクモデルのオンラインサロン、コンテンツ販売、アフィリエイト、月額報酬型のコンサルタントやクリエイターなどが、ストック型ビジネスの典型例です。
どちらのビジネスモデルでも、月10万円程度の副収入であれば達成は可能です。
ただ、その後、月30万、50万、100万円とステップアップしたいなら、根性論で稼ぐタイプの労働集約型は限界があります。
収入を上げようとするほど集客の活動や労働を増やさないといけないので、時間の切り売りとなり疲弊するからです。
時給1,000円の作業で月に10万円を稼ぐには、100時間もの時間を投下しなければなりません。
30万円稼ぐなら300時間です。
本業があるなかで、これだけの時間を捻出するのは現実的ではありません。
将来的に独立起業を目指すなら、フロー型ビジネスで、外注化やAIの活用で時給単価を上げていくか、ストック型のビジネスモデルに取り組むかどちらかを選びましょう。
スキルが身に付かないビジネス
スキルが身に付かないビジネスは、副業では絶対におすすめしません。
低単価な副業が多くて月10万円の達成が難しいだけでなく、他のビジネスで応用が効かず、事業をスケールできないからです。
アンケートモニターやポイ活、シール貼りなどの単純作業を想像すると何となくわかると思います。
誰でもすぐに始められる副業ですが、自分自身の市場価値を高める専門的スキルは一切身に付きません。
せどりや転売も、同様です。
やることは価格差のある商品を見つけるだけで、ビジネスで活かせるスキルが一切手に入りません。
1年後も2年後も同じ単価で作業を続けることになり、収入が伸びることはありません。
真の安定とは、自分自身のスキルアップによって収入の上限を上げていくことです。
斜陽化しつつあるビジネス
斜陽化しつつあるビジネス、つまりオワコンと言われるビジネスは、よほど好きでなければ取り組まない方が良いでしょう。
斜陽化しているビジネスとは、具体的には次のようなビジネスです。
- 規制が厳しくなっている
- 競合が多すぎて飽和している
- 競合が多いのに差別化が難しい
この3つの条件に1つでも当てはまれば、今は稼げても長くは稼ぎ続けるのは難しいのでおすすめしません。
そして、この3つの条件にすべてあてはまるのが、せどりや転売です。
特に人気限定商品を買い占めて、メルカリなどで不当に高額転売する行為に対して、転売規制が強化されているのは言うまでもありません。
たとえ法律やモラルに反していなくても、せどりや転売はそもそも仕入れ先やプラットフォーム側の規制強化が厳しくなっています。
特にAmazonでは、転売ヤーを狙い撃ちするかのように、規約が厳格化されています。
例えば、個人から仕入れた商品や、メーカー保証が正規に受けられない商品は「新品」として出品することが禁止されています。
間違ってせどり商品をAmazonで新品として販売した場合は、Amazonアカウント閉鎖に繋がるので注意しなければいけません。
また、せどりや転売は、すでにライバルが飽和してきており、価格競争が起きてせっかくの商品が値崩れすることが珍しくありません。
しかも、だからといってライバルと差別化する手段がなく、飽和に歯止めが利かなくなってしまっています。
法律やモラルに反するビジネス
先に述べたように、法律やモラルに反するビジネスは、行うべきではありません。
いずれ社会的制裁を受けて本業をクビになる可能性がありますし、規制が厳格化して斜陽化が避けられないからです。
実際、人気商品を買い占める高額転売は、違法ではないですが、転売対策が強化されています。
何とか商品を仕入れたとしても、メーカーや店舗が再販などで対策を行うので、不良在庫を大量に抱える爆死リスクがとても高いです。
社会的な信用のないビジネスは、リスクが高いですし、そもそも家族にも堂々と言えず、後ろめたい思いをするので避けるようにしましょう。
ビジネスではなく単なる副業詐欺

「スマホをタップするだけ」「動画のスクリーンショットを送るだけ」といった甘い言葉で誘う手口は、そのほとんどが詐欺です。
消費者庁や警察などが、副業詐欺として繰り返し注意喚起しています。
登録料、マニュアル代、サポート費用などという名目で、高額な支払いを要求されたら、絶対に避けるようにしましょう。
「〇〇するだけで」で稼げる副業もありますが、多くは小遣い稼ぎ系で、月10万円も稼ぐことは不可能です。
怪しさ全開の新手のネットワークビジネス
「権利収入」「不労所得」といった言葉で勧誘してくるネットワークビジネス(MLM、マルチ商法)にも注意が必要です。
たしかに、ほったらかしで収入が入ってくるような状態にするのは、ビジネスとしては理想形です。
ただ、副業が多様化している時代に、自動的に収入を得られる仕組みは作ることができるのはネットワークビジネスだけではありません。
ネットワークビジネスはネズミ講と違って合法ですし、販売している商品が良ければ否定するものではありません。
しかし、ネットワークビジネスの強引な勧誘は大切な友人や家族との関係を破壊するリスクがありますし、借金を重ねるケースもあります。
多くのネットワークビジネスは、売上目標を達成すると、報酬率が上がるようにランクアップする仕組みになっています。
そのため、売上目標を達成するために、借金してまで自分で大量に商品を自分で購入するというケースが少なくありません。
結局、300万円とか500万円とか借金したという話を身近に聞いたことがあります。

今どきネットワークビジネスに勧誘してくる奴なんているの?
と思うかもしれませんが、私は最近でもカフェで勧誘している光景を目撃しました。
特に、新手のネットワークビジネス(金融商品系のMLMなど)は、商品自体が詐欺の可能性も高く、加害者になってしまうこともあり得るので注意しましょう。
副業で安定して月10万円以上稼ぐならAmazonメーカー仕入れをおすすめする5つの理由

副業で避けるべき要素をすべてクリアして、堅実に利益を積み上げて月利10万円を達成したいなら、Amazonメーカー仕入れはおすすめの副業の1つです。
メーカー仕入れとは、せどりや転売のように小売店から商品を仕入れるのではなく、商品の製造元であるメーカーから直接商品を仕入れてAmazon販売する物販ビジネスです。
せどりとメーカー仕入れには、次のような大きな違いがあります。
せどり | メーカー仕入れ | |
再現性 | 以前より低い | 高い |
安定性 | なし | あり |
事業拡大 | 不可能 | 可能 |
社会的信用 | なし | あり |
アカウントリスク | 高い | ほぼなし |
以下、詳しくお伝えします。
なお、せどりとメーカー仕入れの違いについては、以下の動画も参考にしてください。
1年以内に約80%が月利10万円以上稼ぐ再現性
Amazonメーカー仕入れは、正しい手順に沿って1日1~2時間程度実践すれば、最低でも月利10万円以上は稼げるようになる型が存在します。
せどりも型はありますが、昨今の転売規制やライバルの増加で、以前のような再現性はなくなりました。
実際にEC STARs Lab.では、物販未経験からスタートした方を含め、真剣にAmazonメーカー仕入れに取り組んだ方の80%強が1年以内に月利10万円を達成しています。
リサーチ方法、メーカーへのアプローチ、交渉術、Amazon物販の基礎ができることが前提になりますが、着実に成果を積み上げることが可能です。
リサーチを止めても収入が安定するストック型のビジネス
物販ビジネスというと、商品リサーチを止めると収入がまったく入らなくなるイメージがありますが、これはせどり・転売の話です。
せどりは、どんなに利益商品を見つけても、継続的な仕入れは難しいですし、価格競争でいずれ値崩れして利益が出なくなります。
そのため、継続的に仕入れて利益を安定的に得るということができず、常にリサーチを繰り返さないといけません。
しかし、Amazonメーカー仕入れであれば、このリサーチ地獄から解放されます。
一度メーカーと取引契約を結べば、あとは在庫が少なくなったらメールや電話一本で追加発注するだけだからです。
さらに、メーカーと直接取引することで、Amazonで同じ商品を販売する出品者を制限してもらうよう交渉することも可能です。
これが実現すれば、不毛な価格競争を防ぎ、適正な価格を維持しやすくなります。
これが、Amazonメーカー仕入れがストック型ビジネスと呼ばれる所以です。
無理せずに、月利10万、30万、50万円と積み上げていくことが可能です。
スキルを身に付けて事業拡大できるビジネスモデル
これは、ある意味デメリットでもあるのですが、メーカー仕入れは決して単純作業の繰り返しではありません。
せどりと違って、メーカーとの交渉や提案といった思考するタスクが必要となります。
しかし、メーカーと対等に交渉することで、より良い条件を引き出す交渉力やビジネスコミュニケーションスキルを得ることができます。
このスキルは、物販ビジネスの枠を超えて、あらゆるビジネスシーンで通用する強力な武器となります。
OEM販売や独占契約など、ビジネスを加速させる際も、このスキルは大いに活きてくるでしょう。
社会的信用があるので長期的にも継続できるビジネス
メーカー仕入れは、メーカーの販路拡大をサポートして、ともに消費者に商品を適性価格で届ける、社会的信用のある物販ビジネスです。
転売ヤーのような全方位に嫌われるのではなく、近江商人の三方よしを実現できるビジネスです。
メーカーと良好な信頼関係を築くことで、より有利な卸値で商品を仕入れて利益率を上げたり、販売者を限定化したりすることが可能です。
また、独占契約で商品を販売できたり、自社ブランド商品(OEM商品)を開発したりするチャンスも生まれます。
独占契約やOEMに進出できるようになれば、ライバル不在になるので、ビジネス基盤はさらに強固なものになるでしょう。
ここまでいけば、月利10万円どころか、月利100万円を超えても何も不思議ではありません。
法律やモラルに反しないからAmazonアカウント閉鎖リスクがない
Amazonセラーにとって最も恐ろしいのが突然のアカウント閉鎖ですが、メーカー仕入れはアカウントリスクを限りなくゼロに近づけることができます。
アカウント閉鎖になれば、アカウントが使えなくなるのはもちろん、売上金の没収、FBA在庫の一斉返送などの制裁を受けることになります。
実際、EC STARs Lab.代表の中村さんは、Amazonアカウント閉鎖で800万円もの売上金を失っています。
詳細な体験談は、以下の記事をご覧ください。
しかし、メーカー仕入れであれば、真贋調査が来ても、メーカーの請求書や領収書を提出できますし、そもそも規約違反を疑われる可能性が低いです。
正規仕入れなので、偽物や不良品をつかまされることもほとんどありませんし、メーカー保証が付いているので、問題なく新品で出品できます。
社会的信用の高い王道の物販ビジネスだからこそ、脅えることなく安心して取り組めるでしょう。
メーカー仕入れで1年以内に月10万円以上稼ぐことができた3人の事例

最後に、副業でメーカー仕入れに取り組んで、1年以内に月利10万円以上を稼ぐことができた人の事例を紹介します。
本記事で紹介する3名は、いずれも現在もメーカー仕入れは継続中ですが、月利100万円を超えるのも時間の問題ではないかと思います。
多忙で1日1~2時間しか取れないのに月利72.3万円達成のM・Mさん(30代男性)
M・Mさんは、大手外資系コンサルタント会社で多忙だったので、せいぜい副業に充てられるのは、せいぜい1日1~2時間程度でした。
しかし、再現性の高い物販ビジネスに興味を持ち、多忙な中でもAmazonメーカー仕入れに取り組むことにしました。
その結果、半年で月利10万円、1年4ヶ月で月利30万円を突破し、現在は月商600万円、月利72.3万円を達成しています。
M・Mさんのインタビュー詳細は、以下の記事をご覧ください。
三足のわらじで月利35万円を達成したA・Hさん
EC STARs Lab.では、会社の本業と二足のわらじでメーカー仕入れに取り組む人は多いのですが、A・Hさんは本業、不動産と三足のわらじです。
当然、三足のわらじになると、専業や二足のわらじの人に比べると、成長スピードは遅いです。
しかし、A・Hさんはコツコツとメーカー仕入れに取り組み、なんと1年で月利35万円を達成しました。
月利30万円を超えれば、月利50万、100万円とステップアップするのは時間の問題です。
A・Hさんには、さらなる飛躍が期待できます。
詳細は、以下の記事をご覧ください。
メーカー仕入れをスタートして3ヶ月で月利55万円を達成したS・Kさん(40代女性)
S・Kさんは、最初は、輸出転売や輸入転売に取り組んで副業をしていましたが、うまくいかず、1年ほどで挫折してしまいます。
そんななか、ご家族のすすめで、メーカー仕入れを取り組むことにします。
ITに苦手意識があるS・Kさんは、Amazonの新規アカウント作成にも苦労するほどで、正直成果が出るか半信半疑だったようです。
しかし、実践しながら物販ビジネスの基礎や交渉力を磨き、わずか1ヶ月で月利31万円、3ヶ月で月利55万円を達成しました。
S・Kさんのインタビュー詳細は、以下の記事をご覧ください。
最後に
以上、月10万円以上の収入を得るために、避けるべき副業と、おすすめのビジネスについてお伝えしました。
月3~5万円程度を目指す副業に比べて、月10万円以上となると、副業の選び方は変わってきます。
月10万円以上稼げるようになると、実践のコツがかなりつかめるようになるので、月利30万、50万円とステップアップすることが苦でなくなります。
ぜひ、副業で稼ぐ最初のステップとして、まずは月10万円以上を目指すといいでしょう。
なお、本記事で紹介したメーカー仕入れの具体的な方法については、以下の動画を参考にしてください。
なお、メーカー仕入れに関するセミナーは、定期的に開催していますので、興味のある方は、ぜひ参加してみてください。
⇒⇒⇒【今なら無料】副業未経験&Amazon物販初心者に最適!!メーカー仕入れで物販ビジネス構築セミナーご案内
最後までご覧いただきありがとうございました。
このようなお悩みありませんか?
- せどり・転売を続けることに不安を持っている人
- 副業で臨む成果を得られていない人
- 副業を始めたいけど、何をすべきか迷っている人
- 新たな事業で収入の柱を増やしたいけど何が良いか分からない人などなど
EC STARs Lab.代表の中村が過去有料で開催した 【Amazon物販ビジネス国内メーカー直取引完全攻略セミナー】 の内容を無料公開しております。
下記をクリックして中身をご確認ください^^
国内メーカー仕入れに特化した無料セミナーはコチラから↓↓

弊社が出版した書籍一覧はコチラから↓↓

副業で月10万円稼いで生活にゆとりを持たせたい