【最初に知りたい】物販ビジネスの始め方を3STEPで詳細解説

物販ビジネスの始め方
物販を始めたいけど、何から手を付けたらいいのかわからない
物販を開始するにあたって、何か準備するものはある?

簡単に結論からお伝えすると、副業で物販ビジネスを始めるために必要なことは、次の3点です。

  1. 販路を決める
  2. 仕入れ先を決める
  3. 最低限必要なものを準備する

上記が決まれば、あとは実践あるのみなので、物販を始めるまでには時間はかかりません。

そこで、今回は物販ビジネスの始め方として適切な販路、仕入れ先、準備物について詳しくお伝えします。

物販ビジネスをすぐにでも始めたいという方は、最後までご覧ください。

 

amazonメーカー仕入れ

【STEP1】販路を決める|おすすめはAmazon

物販ビジネスの販路を決める

最初に、販路を決めましょう。

物販ビジネスは、基本的には上図のように、出品者である自分とお客様(購入者)、そして仕入れ先、販路があって成り立ちます。

物販ビジネスには、電脳せどり、店舗せどり、中国輸入、欧米輸入など様々な種類がありますが、基本的には販路と仕入れ先の違いです。

販路に関して言えば、Amazonで販売するならAmazon物販、メルカリで販売するならメルカリ物販と呼ばれます。

販路は、Amazon、メルカリ、ラクマ、ヤフオク、楽天、eBayなど様々な選択肢がありますが、一番おすすめはAmazonです。

次のことを理由に、物販ビジネスをするならAmazon一択と言っていいくらいです。

  • 日本のECサイトで最も集客力が高いから商品が売れやすい
  • Amazonの倉庫に商品を預けることができる
  • 注文があればAmazonが自動的に発送してくれる
  • お客様の問い合わせ、クレーム対応をAmazonに代行できる
  • 商品ページを作る必要がない
  • 売れ行きを計測できるから在庫を抱えるリスクが少ない
  • 利益計算が簡単にできる

特に商品ページの作成、注文後のお客様への発送、カスタマー対応を代行できるのはAmazonだけです。

また、Amazonの場合はツールを使えば、商品の過去の売れ行きは計測できますし、利益計算も簡単にできます。

そのため、仕入れ個数や利益計算で思わぬミスをしてしまい、損失が発生するようなことも少なくなります。

同じく、物販の販路としてよく知られているメルカリやヤフオク、eBayはそんな機能やツールは存在しません。

この点から考えても、販路はAmazon一択とすることがおすすめです。

詳細は、以下の記事をご覧ください。

Amazon物販が最強である9つの理由と3つの注意点|月利50万円以上稼いで独立起業

せどり転売はamazonとメルカリどっちがいいか教えます【主婦でも月利40万円達成!】

【STEP2】仕入れ方法を決める|おすすめはメーカー仕入れ

物販ビジネスの仕入れ先を決める

次に、物販の仕入れ先を考えます。

仕入れ先は、販路以上に選択肢が多く、どこから仕入れたらいいかわからないという方が少なくありません。

例えば、以下の記事のように、代表的な仕入れ先を列挙するだけでも全部で98個あります。

これでは、仕入れ先や手法選びに迷って、物販を始めることができない方が出てきてもおかしくありません。

【完全版】物販の仕入れ手法5選と仕入れ先98選!手順と注意点を詳細解説

ただ、一番のおすすめの方法は、メーカーと取引して直接商品を仕入れることです。

いわゆる実店舗やネットショップから仕入れるせどりや転売とは違う物販ビジネスの一種です。

メーカーから商品を仕入れるには、メーカーと取引交渉しないといけませんが、次のようなメリットがあります。

  • 品質の良い新品を最安値で仕入れることができる
  • メーカー保証が付いているからクレームや返品返金が少ない
  • Amazonアカウント閉鎖リスクが低いので恐怖感から解放される
  • メーカーと取引が決まればメール1本で商品を継続的に仕入れることができる
  • 価格競争を抑えて適正価格で商品を販売しやすい
  • 仕入れと販売価格が安定するので、利益が安定的に積み上がる
  • メーカーと信頼関係を構築することで利益率を上げることができる
  • メーカーと信頼関係を構築することで他の商品のAmazon販売も任せてもらえる

と、せどりや転売にはない大きなメリットがたくさんあります。

実際に、EC STARs Lab.のメンバーが取り組んでいるのがメーカー仕入れです。

月利10万円以上稼げるようになった人が84%、月利50万円以上が50%、月利100万円以上が29%と、高い再現性を持っています。

EC STARs Lab.(イーシースターズラボ)とは?

メーカー仕入れについて興味のある方は、以下の動画や記事をご覧ください。

【2024年版】amazonメーカー仕入れで個人が月利50万を達成できる超具体的7ステップ

メーカー仕入れの具体的なノウハウを知りたい方は、以下のEC STARs Lab.代表の中村さんの著書をご覧ください。

Kindle unlimitedに登録している方は、無料で読めます!

⇒⇒⇒Amazon国内メーカー直取引完全ガイド

⇒⇒⇒Amazon海外メーカー直取引完全ガイド

【STEP3】必要なものを準備する|優先度順に解説

物販の必要なものを準備する

販路と仕入れ先を決めたら、後は必要なものを用意しましょう。

と言っても、必要なものはそんなに多くないのでご安心ください。

すぐに用意できるものばかりなので、時間をかけずに準備して物販ビジネスを始めましょう。

Amazonやメルカリなどの出品アカウントさえあれば物販ビジネスは始められる

とりあえず、今すぐ物販を始めたい。1つでも商品を仕入れて販売する経験をしてみたい

という方は、まずは販路となるプラットフォームの出品アカウントを作成しましょう。

とりあえず、販路の出品アカウントさえあれば、物販を始めることができます。

Amazonであれば、Amazonの出品アカウント、メルカリであればメルカリの出品アカウントを作成します。

先ほど「物販を始めるならAmazonがおすすめ」とお伝えしましたが、Amazon販売する際も、メルカリやヤフオクのアカウントは持っておいた方がいいでしょう。

というのも、Amazonでなかなか商品が売れない場合、メルカリやヤフオクに出品したら売れたということもあるためです。

仕入れた商品がすべて思い通りに売れるとは限らず、どうしても在庫処分しないといけないことがあります。

その際は、まずはAmazonで値下げして販売して、それでも売れなかったらメルカリやヤフオクで販売します。

メルカリやヤフオクは、あくまでセーフティネットとして活用するといいでしょう。

Amazon出品アカウントの作成方法については、以下の記事をご覧ください。

amazon出品アカウント(セラーセントラル)登録手順と初期設定の詳細解説【図解でわかる】

物販ビジネスで極力必要なもの

最低限必要なものは揃えてから始めたい

物販ビジネスで極力必要となるのは次のものです。

物販ビジネスに取り組みやすくなりますし、すぐに準備できるものばかりなので、極力始める前に揃えておいた方がいいでしょう。

仕入れ代金月利10万円を目指すなら50万円程度が目安。
物販専用のクレジットカード私用と別々にすることで会計管理が楽になる。なるべく限度額が大きいカードがおすすめ。
物販専用の銀行口座私用と別々にすることで会計管理が楽になる。楽天銀行、住信SBIネット銀行、PayPay銀行など手数料の安いネット銀行がおすすめ。
パソコン作業がストレスにならない程度のスペックであればOK。目安はcore i7、メモリ8GB以上のSSD。パソコンのブラウザはGoogle Chromeが基本。
マルチディスプレイ2画面以上の方が圧倒的に作業効率が上がる。
光回線通信速度や安定性が高いネット環境がおすすめ。

ネット環境など、すでに揃っている場合は新たに用意する必要がありません。

多くの方にとって、新たに追加するものと言えば物販専用のクレジットカードや銀行口座を作成して、マルチディスプレイを用意するくらいでしょう。

詳細は以下の記事をご覧ください。

物販の起業に必要なもの12選と軌道に乗せる9ステップを解説

古物商許可証は必要ではないのか?

せどりであれば古物商許可が必要になりますが、メーカー仕入れを行う方は不要です。

なぜなら、メーカー仕入れについては古物(中古品)を扱うことがなく、メーカー保証の効いた新品を販売するためです。

まずは新品せどりをする予定なのですが、それでも古物商許可証は必要ですか?

物販初心者の方で、未使用・未開封の新品せどりから始めたいという方は多いのですが、それでも古物商許可証は持っておいた方がいいでしょう。

なぜなら、自分では新品と思っていても、古物営業法上は古物(中古品)とされるケースがあるためです。

古物商許可証については、以下の記事をご覧ください。

【せどりに古物商はいらない?】せどりには古物商許可を取った方がいい2つの理由

メーカー仕入れに興味があります。せどりとメーカー仕入れは違うと思うのですが、メーカー仕入れで他に必要なものはありますか?

古物商許可証とは逆に、せどりでは不要だがメーカー仕入れでは用意した方がいいものは、次の連絡用ツールです。

メーカーとの連絡用で持っておいた方がいいもの
  • 独自ドメインのメールアドレス
  • 名刺
  • 固定電話番号(子機は不要)
  • eFAX(FAX機は不要)
  • 会社概要もしくはホームページ

これらは、メーカーとの連絡や交渉する際に必要となります。

とは言っても、大げさなものはひとつもありません。

独自ドメインのメールアドレスはすぐに用意できますし、名刺も屋号、個人名、住所、電話番号、メールアドレス等が記載された簡易的なものでOKです。

固定電話も、何も子機が必要というわけではなく、03PLUSなどスマホアプリで固定電話番号するだけでOKです。

FAXも、今ではeFAXのようなメールで送受信ができるネットFAXがあります。

あくまで、メーカーに対する印象と信頼性の確保なので、子機やFAX機を揃える必要はないのでご安心ください。

詳細は、以下の動画をご覧ください。

状況に応じて必要なもの

物販を始めるにあたって、すぐに必要というわけではないが、状況に応じて持っておいた方がいいものは次の通りです。

プリンターAmazonのFBA倉庫の納品作業で重宝する。おすすめはこちら
Amazon FBA対応ラベルシールAmazonのFBA倉庫の納品作業で重宝する。おすすめはこちら
ダンボールFBA納品の規定サイズのダンボールを使用すること。
その他FBA納品用の資材プチプチ、OPP袋、白いテープ、ダンボールカッター、テープ剥がし等FBA納品する商品に応じて随時用意する。
多機能マウスコピペ作業が捗る。

このように、基本的にはAmazonの倉庫(FBA倉庫)に納品するための資材が多いです。

ただ、FBA納品用の必要資材については、商品によって変わるので、都度状況に応じて用意するくらいでいいでしょう。

Amazon FBA納品の要件については、以下の記事を参考にしてください。

Amazon FBA納品の梱包要件「受領拒否されない正しい梱包方法を徹底解説」

最後に

物販ビジネスの始め方を3STEPで解説しました。

販路を決めるおすすめはAmazon
仕入れ先を決めるおすすめはメーカー仕入れ
必要なものを用意する
  • 販路の出品用アカウント
  • 仕入れ代金
  • 物販専用の銀行口座、クレジットカード
  • ストレスにならないネット環境
  • せどりの場合は古物商許可証
  • メーカー仕入れの場合は連絡用ツール

これで物販ビジネスを始めることができるので、あとは実践あるのみです。

本記事が、物販ビジネスを始めるきっかけになれば幸いです。

最後までご覧いただきありがとうございました。

 

 

このようなお悩みありませんか?

 

  • せどり・転売を続けることに不安を持っている人
  • 副業で臨む成果を得られていない人
  • 副業を始めたいけど、何をすべきか迷っている人
  • 新たな事業で収入の柱を増やしたいけど何が良いか分からない人などなど

 

EC STARs Lab.代表の中村が過去有料で開催した 【Amazon物販ビジネス国内メーカー直取引完全攻略セミナー】 の内容を無料公開しております。

 

下記をクリックして中身をご確認ください^^

 

amazonメーカー仕入れ


弊社が出版した書籍一覧はコチラから↓↓

書籍一覧

 

シェアしていただけると光栄です!!
ABOUT US
アバター画像
石井裕
1979年新潟県出身、東北大学大学院工学研究科修士課程卒。
原子力技術者として13年勤務。

趣味で書き始めたブログから収入を得られたことをきっかけに、密かに夢に抱いていたライターとして起業。
マニアックな好奇心と探究心から生まれる徹底した取材で、商品・サービスの隠れた魅力を言語化することを武器としている。

特に物販事業について専門的な知識を有しており、2018年より、EC STARs Labのコンテンツ制作および活動に深く関わっている。

県境をまたぐマニアックな趣味を持ち、2009年『県境マニア』を出版。
以降TBSの「ゴロウ・デラックス」「マツコの知らない世界」、テレビ東京「たけしのニッポンのミカタ!」などメディア出演多数。
error: Content is protected !!