あみあみ転売とは?転売対策を徹底しているから絶対やめよう

あみあみで転売

あみあみで買った商品を転売するのはどうかな?

あみあみは、フィギュアやガンダム、模型、キャラクターグッズ、ゲームなどのホビー商品を取り扱っている店舗です。

あみあみと言えばネットショップが有名ですが、東京都内にも実店舗があります。

扱っている商品から何となく想像が付く方もいるかもしれませんが、あみあみはもともと転売対策を徹底しています。

実際、あみあみで仕入れた商品で儲けようとして、転売対策がもとで大量に在庫を抱えてしまい、爆死した事例もあります。

基本的には、あみあみで仕入れた商品で高額転売することは避けた方が良いでしょう。


amazonメーカー仕入れ

Amazonメーカー仕入れセミナー

あみあみ転売とは?

まずは、あみあみ転売の概要についてお伝えします。

あみあみには、上図のネットショップだけでなく東京都の実店舗もありますし、楽天やYahoo!ショッピングにも出店しています。

各々の仕入れ先の特徴についても解説します。

あみあみはフィギュアなどおたく向きのホビー商品を扱う店舗

あみあみのネットショップを見てわかるように、あみあみはホビー商品を扱う店舗ですが、比較的おたく向け、マニア向けの商品が多い特徴があります。

具体的には、次のような商品を扱っています。

  • フィギュア・人形
  • 特撮もの・ガンダム・ロボット
  • キャラクターグッズ
  • ゲーム
  • トレカ
  • 本、DVD、CD
  • その他ホビー商品

あみあみの総合ランキングを見てわかるように、特にフィギュアやキャラクターグッズが主力商品です。

そのため、特にフィギュア転売などを考えている方は、仕入れ先の1つとして考えている方も多いでしょう。

ただ、あみあみで扱っているようなフィギュアやキャラクターグッズ、トレカなどは転売規制がとても厳しいジャンルです。

後述するように、あみあみも転売対策を徹底している点は、十分注意をした方が良いでしょう。

あみあみは実店舗(東京のみ)とオンラインショップがある

あみあみは、ネットショップだけでなく、東京都内に実店舗があります。

実店舗は2015年に神奈川県相模原市の橋本駅前にオープンしましたが、現在は閉店しています。

現在、あみあみの実店舗は、東京の秋葉原に2店、池袋に1店あるのみです。

  • あみあみ秋葉原ラジオ会館店
  • あみあみ秋葉原フィギュアタワー店
  • あみあみ池袋miniフェアグッズ店

そのため、一都三県に住んでいる人以外は、基本的にはネットショップか、楽天やYahoo!ショッピングからの仕入れに限定されます。

あみあみのネットショップからの仕入れのポイントは、なるべくまとめて商品を注文することです。

複数の商品を1件の注文として、1回分の送料で発送することができる条件は、以下の2通りです。

  • 「すでに発売済みの商品・当月発売予定の予約商品・取り寄せ商品」のみの組み合わせ
  • 「同じ月に発売予定の予約商品のみの組み合わせ」

上記以外の組み合わせ (「5月発売予定の予約商品と、6月発売予定の予約商品」「発売済み在庫商品と翌月以降発売予定の予約商品」など) を同時にカートに入れて購入手続きを進めた場合は、自動で別々の注文に分割され、発送時の送料は注文の件数分かかることとなります。
ご注文の中の一部商品の発売時期が、他商品とは別の月に変更された場合は、上記条件を満たさなくなるため、当店にてご注文の分割をおこないます。その場合も送料が注文の件数分かかります。

あみあみご利用案内より抜粋

送料は全国一律で630円(税込)かかりますが、上記の条件を満たすようにまとめて発送することで、送料を安く抑えることができます。

あみあみは楽天やYahoo!ショッピングにもストアがある

あみあみは、楽天やYahoo!ショッピングにも出店しているので、一応リサーチしてみるのも1つの手です。

【あみあみ楽天市場店】

【あみあみYahoo!店】

楽天やYahoo!ショッピングから仕入れるメリットは、ECモールの独自ポイントが貯まる点です。

ただ、楽天もYahoo!ショッピングもポイント獲得上限があり、しかも改悪が進んでいる点は注意しなければいけません。

一時期流行した楽天ポイントせどりですが、今は徐々にオワコン化してきているのが実態です。

詳細は、以下の記事をご覧ください。

ポイント せどり

あみあみの予約商品は発売日の前日~当日に発送される

上図のように、あみあみは発売前の予約も多く受け付けており、発売日の前日、あるいは当日に発送してくれることが多いです。

そのため、予約転売の仕入れ先として活用しようと考える方も多いです。

予約転売は、比較的ホビー商品にはよく見られる手法で、発売前の商品を消費者に予約してもらい、発売日の当日や翌日に発送する転売方法です。

つまり、予約転売は、在庫がない状態で商品を出品する無在庫転売の一種で、メルカリやヤフオク、ラクマなどでは禁止されています。

AmazonやeBayでは無在庫転売はNGとはされていませんが、厳しい制約があるので、規約を遵守しなければいけません。

詳細は、以下の記事をご覧ください。

無在庫物販

その他、あみあみ商品の予約転売については、発送が遅れるリスクもありますし、後述するようにキャンセル不可である点も注意が必要です。

あみあみ転売の狙い目はワケあり商品や限定特典

あみあみ転売では、主に次のような商品を狙います。

人気商品ランキングフリマサイトなどでプレ値になりそうな商品をチェックできる
ワケあり特価品箱が破損しているなど、軽微な不具合があるので安価な仕入れができて、高い利益率が狙える
あみあみ限定特典商品によっては、あみあみ購入者限定の特典が付いていることがあり、プレ値が付くことがある

あみあみのネットショップの人気商品ランキング、ワケあり特価品、あみあみ限定特典は、次のようにカテゴリーから探します。

ただ、利益が本当に出るかどうかはよく精査しておく必要はあります。

上図の、商品の箱が破損している商品が40%OFFの21,780円で販売されています。

メルカリを見てみると、同じ商品が新品・未開封のほとんど不具合がない状態で、26,500円で販売されています。

メルカリは10%の販売手数料であることと、エコメルカリ便(60~160サイズで一律730円)で送ることを考慮して利益計算すると・・・・・・

利益額=26,500円-21,780円-2,650円-730円=1,340円

と、わずか5%の利益率となり、かなり薄利です。

箱が破損していることを考慮して値下げすると、もはやほとんど利益が出なくなる計算になります。

ワケあり特価品は、ジャンク品ほど状態が悪いわけではない分、大きな利益は期待できません。

かなり根気よくリサーチしないと利益商品を見つけることは難しいでしょう。

絶対やめよう!あみあみ5つの転売対策

冒頭でお伝えしたとおり、そもそもあみあみは転売対策を徹底しています。

あみあみは、フィギュアやキャラクターグッズなど、プレ値になりそうな商品が多いですが、基本的にはやめておいた方が良いでしょう。

購入制限はすべての店舗を足し合わせた制限数である

「1人〇点まで」などの購入制限は、転売対策ではよく行われますが、あみあみにも購入制限があります。

しかも、あみあみの場合は、ネットショップ、ECモール、実店舗を足し合わせた制限数になっています。

各々の商品ページを見てみると、次のような記載があります。

上図の場合は、ネットショップ、楽天、Yahoo!ショッピング、秋葉原や池袋の実店舗合わせて1点しか購入しかできないということです。

ネットショップで1点仕入れて、秋葉原でもう1点仕入れするといったことはできません。

購入制限を破ったらアカウントが削除される

あみあみの購入制限を破って、強引に何個も同じ商品を購入した場合は、あみあみアカウントが削除されることになります。

複数アカウントの作成や複数の発送先を使用して、意図的に購入数量制限を超えてご注文されようとしたと当店判断でみなされる場合は、当店とのお取引を停止させていただくことがありますので、あらかじめご了承ください。

あみあみご利用案内より抜粋

何個も仕入れて販売しなければ利益にならないのはわかるのですが、規約違反は絶対にやめましょう。

購入者都合による商品キャンセル・返品ができない

あみあみは、購入者都合による商品キャンセル、返品ができない規約になっています。

注文のキャンセルについて

誠に恐縮ですが、当店で取扱うホビー商品の性質上、原則としてお客さま都合による注文キャンセルはできません。
誤ってご購入されたことに注文直後に気づかれ、すぐご連絡いただいた場合などをのぞき、通常は、キャンセル希望をお受けできないこと、あらかじめご了承のうえご注文くださいますようお願いします。
やむを得ない事情で注文キャンセルをご希望の場合は、上記ご了承のうえ、お早めにマイページの「注文のキャンセルリクエスト」よりご相談ください。
お客さま都合によるキャンセル希望が続く場合や、キャンセル希望の注文金額・商品性質によりましては、当店とのお取引を停止させていただくことがありますので、あらかじめご了承ください。

返品について(返品特約)

ホビー商品の性質上、お客さま都合による返品・交換等のご希望には、対応できませんので、あらかじめご了承ください。

あみあみご利用案内より抜粋

つまり、商品を大量に仕入れて(この時点で規約違反ですが)、メルカリにプレ値で出品したものの、再販で売れなくなったから返品するといったことができません。

予約商品についても原則キャンセルすることはできないので、予約転売の在庫リスクが高くなってしまいます。

不良在庫については泣き寝入りするしかなくなるので、無理な仕入れは絶対にやめましょう。

人気商品は高確率で再販されるので爆死しやすい

あみあみの商品に限ったことではないですが、フィギュアやキャラクターグッズで人気の高い商品は、高確率で再販されます。

いったんプレ値がついた商品であっても、再販されれば希少性がなくなるので、値下げしないと売れなくなってしまいます。

在庫を大量に抱えている場合に再販された場合は、爆死してしまうことになってしまいます。

再販による爆死事例はとても多いので、注意してください。

詳細は、以下の記事をご覧ください。

転売ヤーの爆死事例

画像認証システムを採用しているので自動購入ツールやBOTで大量仕入れが難しい

あみあみは、2022年1月頃から悪質な転売ヤー対策を強化していると考えられます。

1つは、2022年から自動購入ツールや監視ツール、BOTによる購入を禁止している点です。

2.利用者に対する制限事項
利用者は、以下に掲げる行為は行ってはならないものとします。

(中略)

(11)当社の許可なく、自動購入ツール・監視ツール・ボット等、またはこれらに準ずる自動化された手段を、使用もしくは提供する行為、またはその恐れのある行為。

あみあみご利用案内より抜粋

また、同時期に画像認証システムを導入しています。

いつも当店あみあみをご利用いただきありがとうございます。

当店ではこの度、非正規手段でのアクセスやプログラミングによる大量アクセスを遮断することを目的として、サイトの一部でGoogle社が提供する「reCAPTCHA(リキャプチャ)」という認証サービスを導入いたします。

正規のご利用でも表示されることがありますが、その場合は表示された指示に従い画像認証を行ってください。
認証を行う時間がかかるなど、お客様にご不便をお掛けすることもあるかと存じますが、多くのお客様に当サイトを安全かつ快適にご利用いただくために必要な機能となりますので、何卒ご容赦いただけますようお願いいたします。

※あみあみ「過去のお知らせ」より抜粋

「reCAPTCHA」は、「私はロボットではありません」にチェックして、「信号機のタイルを選んでください」などと、画像試験を行います。

おそらく、面倒くさいなあと思いながら、当てはまる画像を選んでいた人も多いかと思いますが、あれがreCAPTCHAです。

reCAPTCHAは、自動購入ツールやBOTによる大量アクセスを遮断して、悪質な転売ヤーを排除する効果があります。

あみあみの悪質な転売ヤー対策について詳しく解説しているゆっくり解説動画があるので、興味のある方は参考までにご覧ください。

あみあみ転売より真っ当な物販で稼ごう

メーカー仕入れの商流

あみあみは、フィギュアやキャラクターグッズを多く取り扱っている性質上、転売対策を徹底しています。

無理に悪質な高額転売をしようとしても、爆死リスクが高いので絶対にやめた方が良いでしょう。

転売ヤーは、販売店舗や消費者に非常に嫌われています。

そんなことをしなくても、もっと真っ当な方法で、しかも安定的に利益を得られる物販ビジネスは存在します。

例えば、転売と違って、販売メーカーから直接商品を仕入れるメーカー仕入れという物販ビジネスがあります。

メーカー仕入れは、メーカーと取引して、適正な販売価格を維持しながらAmazon販売をサポートするビジネスです。

Amazon販売の売上が上がるメーカーには感謝されますし、適正な販売価格で商品を購入するお客様にも喜んでもらえます。

win-win-winのビジネスなので、転売規制のようなことが起きませんから安心して取り組むことができます。

せどりとメーカー仕入れの違いの詳細は、以下の記事をご覧ください。

また、メーカー仕入れの具体的なノウハウについては、以下の動画をご覧ください。

最後に

以上、あみあみ転売について解説しました。

あみあみは転売対策を徹底していますが、もともとフィギュアやキャラクターグッズ、トレカなどは対策が強化されているジャンルです。

プレ値が期待できるからといって、モラルに反した高額転売をしようとすると、爆死しやすくなるので注意してください。

フィギュアやトレカの転売に興味のある方は、以下の記事も参考にしてください。

フィギュア転売
トレカ せどり

最後までご覧いただきありがとうございました。


 

このようなお悩みありませんか?

 

  • せどり・転売を続けることに不安を持っている人
  • 副業で臨む成果を得られていない人
  • 副業を始めたいけど、何をすべきか迷っている人
  • 新たな事業で収入の柱を増やしたいけど何が良いか分からない人などなど

 

EC STARs Lab.代表の中村が過去有料で開催した 【Amazon物販ビジネス国内メーカー直取引完全攻略セミナー】 の内容を無料公開しております。

 

下記をクリックして中身をご確認ください^^

 

amazonメーカー仕入れ


国内メーカー仕入れに特化した無料セミナーはコチラから↓↓

Amazonメーカー仕入れセミナー

 

弊社が出版した書籍一覧はコチラから↓↓

書籍一覧

 

シェアしていただけると光栄です!!
ABOUT US
アバター画像
石井裕
1979年新潟県出身、東北大学大学院工学研究科修士課程卒。
原子力技術者として13年勤務。

趣味で書き始めたブログから収入を得られたことをきっかけに、密かに夢に抱いていたライターとして起業。
マニアックな好奇心と探究心から生まれる徹底した取材で、商品・サービスの隠れた魅力を言語化することを武器としている。

特に物販事業について専門的な知識を有しており、2018年より、EC STARs Labのコンテンツ制作および活動に深く関わっている。

県境をまたぐマニアックな趣味を持ち、2009年『県境マニア』を出版。
以降TBSの「ゴロウ・デラックス」「マツコの知らない世界」、テレビ東京「たけしのニッポンのミカタ!」などメディア出演多数。
error: Content is protected !!