Amazon出品プラン徹底比較!小口出品と大口出品の違いと選び方

こんばんは、amazon物販コンサルタントの中村裕紀です。

Amazonで商品を出品するときにプランを最初に選択します。

大口出品と小口出品が2択ですが、プランの内容は出品数以外にも異なります。

どちらを選択するのか悩んでいる人はこの記事を参考にしてみてください。

Amazonの小口出品と大口出品とは

Amazonで商品を出品するときには2種類の出店プランがあります。

小口出品と大口出品の2種類で名前の通り出品商品数によって選択するようになりますが、
プランの内容はその違いだけでなくサービスや固定費用なども変わってきます。

これからAmazonでしっかりと稼ぎたいという方は大口出品を選択することをおすすめしますが、小口出品と大口出品では何が違うのかを徹底比較していきます。

小口出品と大口出品の違い

①月額費用

小口出品:0円
大口出品:4,900円

月額費用が上記のように異なります。
小口出品の場合は0円のため、アカウントは長期間維持することができます。
大口出品の場合は固定費用がかかってしまうので支払いをやめてしまうとアカウントは閉鎖されてしまいます。

大口出品を選択するとクレジットカード決済で毎月支払いが発生します。

②出品できる商品の制約

小口出品:あり
大口出品:なし
小口出品はAmazonのカタログ上にある商品しか出品出来ません。
大口出品は制約がないため新規の商品やオリジナル商品も出品することができます。

③販売手数料

小口出品:売買成約額の8~15%+基本成約料100円/1商品
大口出品:売買成約額の8~15%

どちらも売買成約に発生する費用は同じですが、小口出品には1商品取引完了ごとに100円(税抜き)の基本成約料がかかります。

④商品登録方法

小口出品:相乗り出品のみ
大口出品:新規商品やオリジナル商品は新規商品登録を行なうことができる

小口出品の場合はカタログ上の商品しか出品することが出来ないので相乗り出品のみで新規ページを作成することができません。
大口出品の場合は新規商品登録ができますので新商品やオリジナル商品を独自の画像や商品説明を付けて出品することができます。

⑤一括出品ツールの活用

小口出品:出来ない
大口出品:出来る

小口出品では1つ1つ商品を出品しなくてはいけませんが、大口出品の場合は一括出品ツールを活用して大量の商品情報を登録することができます。

⑥出品数の制限

小口出品:50点前後
大口出品:200万点程度(それ以上は別料金)

小口出品には出品制限があり50点前後しか出品することができません。
大口出品は200万点までひと月で可能です。

⑦データ分析レポート

小口出品:なし
大口出品:あり

データ分析レポートとはアクセス数やセッション数などビジネスレポートを抽出することができ、出品ページの動向を分析することができます。

このデータ分析レポートを小口出品では利用することができません。

⑧決済方法

小口出品:不可のものあり
大口出品:全て利用可能

小口出品では「コンビニ決済」「後払い」「Edy払い」の決済方法は利用できません。

大口出品はAmazon上の決済方法を全て利用できます。

⑨活用できる広告の種類

小口出品:一部のみ利用可能
大口出品:全て利用可能

大口出品はAmazonで利用できる広告すべてを活用することができますが、小口出品の場合はスポンサー広告などの有料広告の活用はできません。

⑩送料と配送日の指定

小口出品:自由に選択できない
大口出品:自由に設定可能

小口出品の場合は所定の送料、配送日時に添えない商品は出品することができません。
大口出品は自由に指定することができます。

⑪ショッピングカートボックス獲得

小口出品:できない
大口出品:できる

ショッピングカートボックスは大口出品者だけに与えられたチャンスなので小口出品者は対象外になります。

⑫出品者への入金サイクル

小口出品:1週間ごと
大口出品:2週間ごと

小口出品者と大口出品者は入金サイクルが異なります。

いずれも締め日から銀行口座に入金されるまで5営業日の日数をみておきましょう。

小口出品、大口出品の選び方

小口出品と大口プランのどちら出品プランが自分に適しているのでしょうか。
プラン別にみていきましょう。

小口出品に向いている人

・Amazon物販初心者
・資金ゼロの方
・副業の方
・優位にたてる見込みがある方

Amazon物販初心者の方や、資金ゼロの方、副業の方はまずはお試しで小口出品でどのような感じか始めてみるのもいいと思います。

Amazon販売に慣れてきたり、段階的に資金を投入することができるようになったら、大口出品に移行することもできるのでまずはやってみる!という方は小口出品で始めてみるのもよいでしょう。

独自ルートで商品を仕入れる事ができるなど商品価格で優位に立てる見込みがある人は固定費用がかからない小口出品で販売するのもいいかもしれません。

大口出品に向いている人

・法人、起業
・オリジナル商品を販売したい人
・本格的な売り上げを狙いたい人
・EC販売歴があるひと

法人や企業、EC販売歴がある人は迷わず大口出品で良いと思います。

固定費用の採算がとれる可能性が高いので、ノウハウなどで心配なことなどあるかもしれませんが大口出品からスタートすることをおすすめします。

オリジナル商品の販売をしたい方は小口出品で出品出来ませんので大口出品一択になります。

まとめ

いかがでしたでしょうか?
今回はAmazonの小口出品と大口出品の違いと選び方について解説いたしました。

小口出品はかなり不利なので、本格的に物販をしていきたい、ビジネスとして始めたいという方は固定費はかかってしまいますが、大口出品を選択することをおすすめします。

 

このようなお悩みありませんか?

 

  • せどり・転売を続けることに不安を持っている人
  • 副業で臨む成果を得られていない人
  • 副業を始めたいけど、何をすべきか迷っている人
  • 新たな事業で収入の柱を増やしたいけど何が良いか分からない人などなど

 

EC STARs Lab.代表の中村が過去有料で開催した 【Amazon物販ビジネス国内メーカー直取引完全攻略セミナー】 の内容を無料公開しております。

 

下記をクリックして中身をご確認ください^^

 

amazonメーカー仕入れ


弊社が出版した書籍一覧はコチラから↓↓

書籍一覧

 

シェアしていただけると光栄です!!
ABOUT US
アバター画像
中村裕紀国内&海外メーカー直取引完全ガイド著者+EC STARs Lab 代表
1984年生まれ、2025年現在40歳、二児の父。
介護・福祉関連の施設に勤める傍ら、2011年頃からamazon物販ビジネスを副業にて開始。
2013年に独立し、2014年に転売で月利100万円を達成するも直後にアカウントが閉鎖。
その後は転売のアカウント閉鎖の教訓を得て、メーカー取引一本で売上を立てる決意をする、その結果2015年に月利200万円を達成。

現在は法人11期目、国内外のメーカーとより良い信頼関係を構築し、オンラインの販売を通じて多くの方々にメーカーが真剣に気持ちをもって作った商品をお届けしている。
同時にamazon物販&メーカー直取引のコンサルタント業務を行い、月利30~500万円以上を継続して稼ぐプレイヤーを多く輩出している。

amazon物販ビジネスに特化したコミュニティー「 EC STARs Lab / EC STARs Lab Academy (総会員数241名)」を運営、著書は4冊出版、累計発行部数3万部突破。
error: Content is protected !!